100kmウォーク 今日のちらうら 昨日は山岳会のイベントで裏大山を堪能してきました。記事にしようかとも考えたのですが、親指ピーク通過で脳内が真っ白になったからかどうにもコメントが湧いてこなかったのでスルー・なかばトレイル 蒜山このイベントって去年のブロクにも書いていますが、... 2018.08.05 100kmウォーク20kmくらいFSKなかばトレイル 蒜山ふるさと岐阜清流ウォーク瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ
100kmウォーク 情け無用周防大島 2018 今回の装備 ・日傘(日中)この日のために購入した折りたたみの日傘予想よりも熱気が降りてきた(´・ω・`)・モンベル ステンレスメッシュ キャップ(日傘をさしていない日中)ぶっちゃけ余りかぶりませんでした。・ヘイロー IIこれは一年を通しての愛用品・某塾... 2018.08.01 100kmウォーク情け無用周防大島100kmウォーキング
100kmウォーク 情け無用周防大島100kmウォーキング 2018 今年も参加してきました。例年のように仕事を早めに上がらせてもらって高速で玖珂まで移動山陽自動車は土砂崩れの影響で一時通行止めになっていましたが、今は通れるようになっているので助かります。しかし実際に通ってみたら仮復旧状態で路面状態は悪いし周... 2018.07.29 100kmウォーク情け無用周防大島100kmウォーキング
ピクニックラン桜江 今日のちらうら さぎ100が早くも定員に達したようです。【定員となりました。多数のお申込ありがとうございました】さぎ100への参加の多数のご希望をいただき、ありがとうございます。大変申し訳ございませんが、定員に達したため、現在受付を停止しております。キャン... 2018.07.26 ピクニックラン桜江三原佐木島100キロウォーク情け無用周防大島100kmウォーキング
50km夜間歩行ふくやま 今日のちらうら なんとなくニュース記事を眺めていたら「復旧1年以上のJR線も…「初の広範囲な被害」」と言う見出しを見かけました。ローカル線はそうなるよな、、、と思いつつ記事を開いてみたら福塩線もその範囲内に入っている。まぁ、そうですよね。と納得仕掛けてふと... 2018.07.25 50km夜間歩行ふくやまふるさと岐阜清流ウォーク情け無用周防大島100kmウォーキング
100kmウォーク 今日のちらうら 申込みが延期になっていたさぎ100ですが、本日より申し込みが開始されました。私も早速申込みをして、明日にも参加費を入金する予定です。※他の大会は期限ギリギリまで放置するのですが、ここは定員が少ないですからね(^^ゞ来週に迫ってきた「情け無用... 2018.07.20 100kmウォークその他ウルトラマラニック三原佐木島100キロウォーク情け無用周防大島100kmウォーキング未分類
ウォーキング Coke ON ちょっと前からスマホにインストールしていたCoke ONアプリ苦節三か月くらい?やっとスタンプCompleteになりました。この画像だけ見るとほとんど自動販売機で買っていないように見えますが、未対応自販機での購入が多いので思わぬ日数が掛かり... 2018.07.16 ウォーキング未分類
ピクニックラン桜江 第22回ピクニックラン桜江 開催中止 第22回ピクニックラン桜江に申し込みされた皆さんへ7月5日(金曜日)からの豪雨災害により、走行コースを含む桜江地区も江の川のはん濫による被害を受け、現在復旧作業を進めている状況です。このことを踏まえて検討した結果、皆さんの受け入れが不可能で... 2018.07.10 ピクニックラン桜江
その他 さぎ100ファイナル開催日決定 オフィシャルサイトが更新されていました。※案内はがきも届きました。開催日は10/27-28かと予想していましたが、どうやら10/20-21で確定した模様。あぁ、、、比婆いざなみ街道マラニックと日程がズレた(`・ω・`)嬉しいような悲しいよう... 2018.07.02 その他三原佐木島100キロウォーク
FSK FSK 夏山トレーニング 比婆山 今年も参加してきました。このイベントはバスで移動なので福山から熊野神社までバスで移動準備体操などを済ませてからまずは竜王山を目指して登っていきます。ヒバゴンでは無くヒナゴン神社といえば階段いつ見ても立派な巨木です。序盤なのでまだまだ元気那智... 2018.06.26 FSK
100kmウォーク 今日のちらうら 50キロ夜間歩行ふくやまのサイトがひっそりと更新されていますね。今年の大会記録として送られてきたはがきに「次回開催か中止かの案内は6月にホームページでお知らせします」的な事が書いてあったので、そろそろかな?とサイトをチェック。最初は気が付か... 2018.06.25 100kmウォーク50km夜間歩行ふくやま三原佐木島100キロウォーク
その他 今日のちらうら まずは「情け無用周防大島100kmウォーキング」申し込みました(`・ω・´)今年も逝きます!!なかばトレイル 蒜山はもしかすると山岳会の夏山に参加するかもしれないので申し込みは保留中三原・白竜湖トレイルランレースは前の週にしわいマラソン、翌... 2018.06.20 その他ウォーキング
ウルトラマラニック とびしま海道ウルトラマラニックのお話 広島のとびしま海道を利用してのウルトラマラニックが計画されているようです。日時は2018/12/09今年の冬ですね。運営母体は下蒲刈島の地域おこし協力隊だった人?この人は以前から下蒲刈島の30km走を企画しており、e-moshicomに掲載... 2018.06.19 ウルトラマラニック
100kmウォーク 中国山脈横断100キロウォーク2018 今年も行ってまいりましたMの祭典去年は24時間掛けてゴールするという難題にチャレンジして見事に達成したこのイベント今回は普通に歩くつもりだったのですが。。。参加賞は今回もタオル点滅バッチの復活は無いのか、タオルが在庫切れになったら復活するの... 2018.06.11 100kmウォーク中国山脈横断100キロウォーク
ウルトラマラニック 大崎上島ウルトラマラニック 2018 参加してきました。長い距離のランイベントは久しぶりなのですが相変わらず練習はしていないです(^^ゞ大崎上島は橋がかかっていないのでフェリーで渡るしか無く、参加する70kmの部は朝5時スタートなので前泊必須よって昨日のうさぎ島から戻った後に竹... 2018.06.05 ウルトラマラニック
ウォーキング うさぎ島 結構近いけど行った記憶の無かった大久野島に行ってきました。この島はうさぎの島として有名になっていますが、元々は戦時中に毒ガス製造の行われていた暗い過去を持つ島。島のあちこちにはその時の建物などが多く残っていますが、島自体がうさぎ押しにシフト... 2018.06.04 ウォーキングトレッキング未分類
100kmウォーク 二つのイベントにエントリー 比婆山スカイランを無事にゴールしたので宣言通り「中国山脈横断100キロウォーク」に申し込みました。いつもはオフィシャルサイトから申し込むのですが、今回はなんとなくe-moshicomから申し込み。なんと、e-moshicomから申し込むと参... 2018.05.23 100kmウォーク20kmくらいウォーキングジョグピクニックラン桜江中国山脈横断100キロウォーク
ジョグ 第26回比婆山国際スカイラン レース編 大会当日の朝は比婆山公園センターでのバイキング形式何となく直感で選んでいったら妙な組み合わせになった(^^ゞ公園センターでは薪ストーブが絶賛稼働中明け方くらいからはそんなに冷え込まなかったのですが天気はまだ不安定な感じで一瞬ですが雨らしきも... 2018.05.22 ジョグ比婆山スカイラン
比婆山国際スカイラン 第26回比婆山国際スカイラン 準備編 参加してきました。土曜日はコース整備などのスタッフとして山岳会の皆さんと参加本日のお宿1基辺り3,600円山岳会では4基借りました。他のテントも他のスタッフ集団が借りている所が多かったですね。テントの直ぐ側に川が流れているので夜中は結構うる... 2018.05.21 比婆山国際スカイラン
50km以下 第7回 瀬戸内安芸灘とびしま海道ウオーキング大会 参加してきました。今回は完全にリハビリウォークのつもりだったのですが、会場に岡山のMさん登場!!さらばリハビリウォーク(^^ゞそれでも序盤はほぼ最後尾スタートだけあってまったりペースだったのですが、お互いにストレスが溜まるという事で徐々にス... 2018.05.13 50km以下ウォーキング瀬戸内安芸灘とびしま海道ウオーキング大会