ウォーキング

100kmウォーク

戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その3 一部とは君の事だよ

エイドを出て少し進んだ所。エイド内もそうでしたが何時もならこのくらいの距離で他の参加者は減ってくるのですが参加人数の割には結構な人数がいました。もしかしてこのイベントは選ばれしMが多いのか?今回歩いている間に何カ所かでわらびを見かけました。...
100kmウォーク

戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その2 第一エイドまで

スタート直後はお約束の団子状態まぁ、急ぐ旅でもあるまいしかしスタートしてから何か忘れている気がしていた。何だろう?と思っていたらGPSログの事をすっかり忘れていた( ノД`)慌てて記録開始で数百メートルほどログが取れていません。スタート後少...
100kmウォーク

戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その1 スタートまで

参加してきました。今回は久しぶりに長編になるかもしれません。今回のスタート地点である北陸本線の高月駅には当日出発でも十分間に合うので、当日朝の新幹線でまずは米原まで(新大阪まではのぞみ。新大阪から米原はひかり)米原から高月は北陸本線の鈍行新...
ウォーキング

戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング 速報

中々にタフなコースでしたね。一部を除いて好きなコーストレーニング効果は3.4100kmウォークは大体5.0になるのですが最近は3.x台になる事が多いですね。目標としているゆるふわウォーカーに近いているようです( ´∀`)b
100kmウォーク

三江線跡ウォーク その2

三次まで57km素直に国道を進めば57㎞だけど実際はもう少し長い予定沢谷駅から潮駅に向かう最中に日付が変わった。日付変更辺りでの歩行距離は65km位以前から車で通過する時に気になっていた立看板の文字"路肩 開口部有り"車で通る限り気が付かな...
100kmウォーク

三江線跡ウォーク その1

堪能してきました。今回は江津から三次の順路で全ての駅舎・跡地を経由する事を前提としたコースまずはスタート地点にたどり着く事から結構大変福山駅を朝6時発の高速バスで広島にそこから更に浜田行きの高速バス。浜田では約1時間の空き時間が有るのは事前...
100kmウォーク

( ´ー`)フゥー...

ウォーキング

そろそろ来年の計画を

1月参加できるようなウォーキングイベントは無いですね。マラソン系は多いですが今の状態では無理年始に神島88か所巡りはしたい。2月50キロ夜間歩行ふくやま無くなっちゃいましたね(´・ω・`)例年なら山岳会の山行が入っているのですが、山岳会は今...
50km夜間歩行ふくやま

日中歩行ふくやま

夜間歩行ふくやまが消滅したので個人で歩いてきました。歩いたのは12/18全国的に寒波が襲来してかなり寒い日でしたが、このイベント的には寒いのが正解歩行距離は約54km時速6㎞で歩けば9時間なので上下駅を15:50発の汽車(ディーゼルだから)...
50km夜間歩行ふくやま

50キロ夜間歩行ふくやま 解散のお知らせ

やはりこうなりましたか(´・ω・`)サイトの更新が無い時点でなんとなく予想はしていました。一度は消滅の危機を乗り越えてきた大会だけに残念です。ここ数年は夜間では無いですが大会と同じコースを単独歩行を行っているので、今後も個人的行事として持続...
SUN-IN 未来100kmウォーク

SUN-IN未来100kmウォークの完歩証が届きました。

実際には昨日の話なのですがSUN-IN未来100kmウォークから完歩証とメダルが届きました。2015初参加の年天気的には最悪の年でしたね。雨で濡れた足には凄まじい肉刺が出来て結構辛かった記憶が有ります。2016年は元々参加予定は無かったので...
瀬戸内倉敷ツーデーマーチ

第36回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 開催案内

ー 開催日 ー令和5年3月11日(土)・12日(日) 雨天決行ー 定員 ー3,000人/日(申込順)ー コース ー3月11日(土)20km 連島・水島コース10km 酒津公園コース5km 美観地区コース3月12日(日)20km 新熊野史跡コ...
100kmウォーク

第9回SUN-IN未来100kmウオーク 完歩率

完歩率が出ていましたね個人の完歩率驚きの62%何故ここは毎回完歩率が悪いんでしょうか?単調な道が多いせい?他の100㎞と比べて寒い時期にやってるから?※今年はぶっちゃけ暑かった。参加人数が少ないので一緒に歩ける人が少なくなる関係?※一緒に歩...
100kmウォーク

第9回 SUN-IN未来100kmウオーク

参加してきました。当初はゆるふわ歩行の予定でしたが事前の天気予報では二日目の早朝から小雨予報だったので本気ではない程度のタイムアタックにプラン変更受付前の燕趙園付近の庭園を徘徊良い天気だよな~例年ならこのイベントはスタート前は少し何かを羽織...
100kmウォーク

第9回SUN-IN未来100kmウオーク 速報

無事にゴールしました。ゆるふわと書いてガチと読む(゚∀゚)みんな雨予報が悪いんや!!
100kmウォーク

今週末はSUN-IN未来 100kmウオーク

倉吉の天気ですが微妙。。。今時点の予報では日曜日の日の出位までは天気が持ちそう6時までにゴールするとなると18時間ペースかちょっとゆるふわとは違うかな?雨のSUN-IN未来 100kmウオークは初回参加がそうだった。(´-`).。oO(あの...
100kmウォーク

晴れの国おかやま24時間100キロ歩行 2023 開催決定

晴れの国おかやま24時間100キロ歩行 2023の開催がサイトで発表されていますね。>チャレンジャー募集は2022年12月20日~2023年1月10日まで。締切り早くね?募集期間短くね?開催が5月3日~4日GWの真っただ中なのはいつもの事と...
50km夜間歩行ふくやま

ちらうら

数日前に投稿したつもりになっていた記事(´・ω・`)第9回SUN-IN未来100kmウオークから封筒が届きました。参加賞のBuffは去年と同じで赤色(´・ω・`)正直いってBuffは持っていても使わないですね。ふくふくタオルの方が数倍嬉しい...
100kmウォーク

第9回SUN-IN未来100kmウオーク Entry!!

第9回SUN-IN未来100kmウオーク申し込みました。鳥取みらいマルシェで申し込もうとしたのですが入力中にページが勝手に上下に動く。。。理由を探ろうかとも思ったのですが調べた所で仕方ないのでおとなしくスポーツエントリーから申し込み。エント...
100kmウォーク

第5回中山道・木曽路ウルトラウォーキング 完歩率

第5回中山道・木曽路ウルトラウォーキングの完歩率が出ていますね。総合完歩率 76.2%女性完歩率 83.9%男性完歩率 73.7%今回は気候的に恵まれていたので完歩率も高め上位陣の17時間台は流石と言うか何と言うか (^^ゞ最後尾の30時間...