トレッキング

100kmウォーク

今日のちらうら

昨日は山岳会のイベントで裏大山を堪能してきました。記事にしようかとも考えたのですが、親指ピーク通過で脳内が真っ白になったからかどうにもコメントが湧いてこなかったのでスルー・なかばトレイル 蒜山このイベントって去年のブロクにも書いていますが、...
FSK

FSK 夏山トレーニング 比婆山

今年も参加してきました。このイベントはバスで移動なので福山から熊野神社までバスで移動準備体操などを済ませてからまずは竜王山を目指して登っていきます。ヒバゴンでは無くヒナゴン神社といえば階段いつ見ても立派な巨木です。序盤なのでまだまだ元気那智...
ウォーキング

うさぎ島

結構近いけど行った記憶の無かった大久野島に行ってきました。この島はうさぎの島として有名になっていますが、元々は戦時中に毒ガス製造の行われていた暗い過去を持つ島。島のあちこちにはその時の建物などが多く残っていますが、島自体がうさぎ押しにシフト...
比婆山国際スカイラン

第26回比婆山国際スカイラン 準備編

参加してきました。土曜日はコース整備などのスタッフとして山岳会の皆さんと参加本日のお宿1基辺り3,600円山岳会では4基借りました。他のテントも他のスタッフ集団が借りている所が多かったですね。テントの直ぐ側に川が流れているので夜中は結構うる...
100kmウォーク

情け無用の。。。2018

案内はがきが届きました。今年は07/27~28開催そしてピクニックラン桜江の開催日も07/15と判明山岳会の富士山山行が07/20-22なので07/15 ピクニックラン桜江07/20-22  /^o^\フッジッサーン07/27~28 情け...
25km以下

倉敷北部全山縦走大会 2018

参加してきました。普通に参加しただけでは距離が17kmしか無いので、少しスパイスとして歩きで移動する距離を追加。まずは自宅から最寄り駅までの約3kmそしてJRで移動後、スタート地点の最寄り駅となる中庄駅からスタート会場まで約5kmを徒歩で移...
100kmウォーク

色々と参加申し込みをしました。

ここ数日で申し込んだイベントは04/28-29 富士山一周ウルトラウォーキング@125km05/03-05 琵琶湖一周ウルトラウォーキング @165km05/12 第7回 瀬戸内安芸灘とびしま海道ウオーキング大会@30km05/20 比婆山...
FSK

草創記念登山 2018

今日は山岳会の草創記念登山に参加してきました。山道やらロードなどを取り混ぜながら約21kmほど今回は殿を努めたので常にまったりモードヽ(´ー`)ノ今週は週明けから風邪気味で体調に自信がなかったので丁度良かったです。個人的な萌ポイント今回のル...
FSK

雪山教室2018 in 比婆山

山岳会のイベントで冬の比婆山に今年も行ってまいりました。このイベントの為に山岳会に入ったと言っても過言ではないのですが、やっとの事で念願かなっての泊まりです。※今までは中止とか日帰りに変更ばかりでした(>ω<)福山からは山岳会の人の車に相乗...
FSK

FSK 宮島弥山 2018

参加してきました(01/07)JRの在来線で行くので青春18切符を買ったほうが安くついたのでしょうけど、前日に金券ショップに行くのがだるかったので通常金額で切符を購入。乗車していたのは大野浦駅までの電車だったのですが、広島駅で一気に人が乗車...
トレッキング

石鎚山(成就ルート)

台風一過の18日に四国の石鎚山に山岳会のメンバー他と登ってきました。今回は成就ルート(ロープウェイ利用)登山口に向かう最中は幹線道路はそうでもなかったですがちょっと入ると土砂崩れで通行止区間が有り、何とかその部分は迂回して進みましたが、その...
FSK

FSK 夏山トレーニング比婆山 2017

今年も参加してきました。スタート地点は去年と同様に熊野神社去年は晴天の中でのトレーニングでしたが今年は生憎の雲天このまま降らなければ良いのですが。。。スタート地点に有るイザナミ茶屋に展示してある「ゴギ」 塩焼きにすれば美味しそうです(゜ー,...
FSK

FSK 九州山行 由布岳

今日は由布岳に登ります。昨晩は寝たような寝てないような、、、去年の比婆山スカイランでのテントと比較したら寝れました。宿から見える朝日うさぎも眠たそうです。今回宿泊した宿と女性陣が泊まったログハウス ログハウスの方が雰囲気があって良さげですが...
FSK

FSK 九州山行 涌蓋山

山岳会の山行で九州の涌蓋山と由布岳に登ってきました。考えてみたら九州の山に登山として登ったのは初めてで色々と新鮮な二日間(`・ω・´)土曜日のAM5時に福山を出てバス移動大分に入ってから麦畑をよく見た気がします。麦焼酎の原料?そして車窓から...
FSK

アイゼンデビューならず(´・ω・`)

この土日は伯耆大山に山岳会イベントで遊びに行ってきました。本来なら夏登山道を通って弥山に登る予定でしたが悪天候のために六合目で引き返し、元谷小屋に降りて雪洞訓練を行った後に一泊、翌朝にはザックを使ったスノーマウントの作り方を教わって下山。土...
FSK

初日の出 2017

今年も初日の出を見に地元の蔵王山に登ってきました。※記事を書いているのは01/02ですが、登ったのは01/01です。福山山岳会に入ってちょうど一年今年は山岳会の初日の出イベントに参加しました。普段は見かけない杖用?の竹今回はちょっと前に雪山...
FSK

FSK 三嶺

今週末は山岳会の山行に参加してきました個人的には初めての無料山小屋泊新たな体験が出来て良かったです。今回登ったのは四国の三嶺福山東から高速に乗り大豊インターで高速を降りた後に「末広おおとよ店」で食糧調達それからは暫くグネグネ道を経由して登山...
トレッキング

蒜山三座縦走

去年は下蒜山からの縦走をしたので今回は上蒜山から上蒜山登山口駐車場へは6時過ぎに到着既に一人登山口にむかって歩いている人がいました。駐車場で準備をして登山開始駐車場から登山口までは農道っぽい道 恐らく搾乳待ちのジャージー牛の群れ@ 登山道へ...
トレッキング

一向平~矢筈ケ山

数年前に大山滝を見に一向平キャンプ場から行った時に階段+山道に苦しめられてかなり疲れた記憶が有る&その際にザックを背負った年配者たちがその先に進んでいくのを見ていたので、今の体力なら大丈夫かと一向平~勝田ケ山ルートをピストンの予定で歩きまし...
トレッキング

大万木山

前日に三瓶山に登ったので今日は三瓶山からほど近い大万木山に登ってきました。当初の予定としては位出谷駐車場から横手コースを通り滝見コースへ、そのまま山頂へ行き渓谷コースで下山予定でした。6時過ぎに登山開始 朝の爽やかな空気の中の登山開始でした...