ウォーキング

その他

今日のちらうら

まずは「情け無用周防大島100kmウォーキング」申し込みました(`・ω・´)今年も逝きます!!なかばトレイル 蒜山はもしかすると山岳会の夏山に参加するかもしれないので申し込みは保留中三原・白竜湖トレイルランレースは前の週にしわいマラソン、翌...
100kmウォーク

中国山脈横断100キロウォーク2018

今年も行ってまいりましたMの祭典去年は24時間掛けてゴールするという難題にチャレンジして見事に達成したこのイベント今回は普通に歩くつもりだったのですが。。。参加賞は今回もタオル点滅バッチの復活は無いのか、タオルが在庫切れになったら復活するの...
ウォーキング

うさぎ島

結構近いけど行った記憶の無かった大久野島に行ってきました。この島はうさぎの島として有名になっていますが、元々は戦時中に毒ガス製造の行われていた暗い過去を持つ島。島のあちこちにはその時の建物などが多く残っていますが、島自体がうさぎ押しにシフト...
100kmウォーク

二つのイベントにエントリー

比婆山スカイランを無事にゴールしたので宣言通り「中国山脈横断100キロウォーク」に申し込みました。いつもはオフィシャルサイトから申し込むのですが、今回はなんとなくe-moshicomから申し込み。なんと、e-moshicomから申し込むと参...
50km以下

第7回 瀬戸内安芸灘とびしま海道ウオーキング大会

参加してきました。今回は完全にリハビリウォークのつもりだったのですが、会場に岡山のMさん登場!!さらばリハビリウォーク(^^ゞそれでも序盤はほぼ最後尾スタートだけあってまったりペースだったのですが、お互いにストレスが溜まるという事で徐々にス...
100kmウォーク

第1回琵琶湖ウルトラフリーウォーキング 後半

道の駅水鳥ステーションを出発して暫く歩いていると徐々に空が白んできた。長浜城@105kmに辿り着いたのは4:45セブンイレブン長浜公園町店は休憩場所として指定されています。特に何かして有る訳では無い普通のコンビニです。何かアクトレップさんが...
100kmウォーク

第1回琵琶湖ウルトラフリーウォーキング 前半

参加してきました。前回の富士山125㎞から中三日足裏の疲れが抜けきる前のイベントでしたが何とか完歩一緒に歩いてくれた歩友に感謝です。今回は浜大須に9時ごろまでに付けばよいので7時過ぎの新幹線で当日入り今回のご当地マンホールその1これはどこの...
100kmウォーク

第1回琵琶湖ウルトラフリーウォーキング 速報?

本来なら今日記事をアップしようと思っていたのですが、更新出来そうに無いので一日遅れの速報?取り合えず無事にゴールしました。富士山のほうが遥かに楽だったorzGarmin
100kmウォーク

明日はいよいよ琵琶湖一周ウォーク

心配していた天気もかなり良い方向に変わってきているのが嬉しいですね。富士山に参加する前は妙に気乗りがしないと言うか、富士山も歩ききる自信がなかったのですが今日の時点では「何とかなるんじゃね?」まで回復ただ、富士山で使った靴「Altra PA...
100kmウォーク

第二回富士山一周ウルトラフリーウォーキング

参加してきました。去年も参加したのですが、居眠り歩行でけがをしてしまったので今回の目標は「無事にゴールする」としました。スタート前に多くの人に「今年は気を付けて」と言われましたしね(^^ゞ結果としては歩行の先輩二名と一緒に歩いて貰い、無事に...
100kmウォーク

情け無用の。。。2018

案内はがきが届きました。今年は07/27~28開催そしてピクニックラン桜江の開催日も07/15と判明山岳会の富士山山行が07/20-22なので07/15 ピクニックラン桜江07/20-22  /^o^\フッジッサーン07/27~28 情け...
25km以下

倉敷北部全山縦走大会 2018

参加してきました。普通に参加しただけでは距離が17kmしか無いので、少しスパイスとして歩きで移動する距離を追加。まずは自宅から最寄り駅までの約3kmそしてJRで移動後、スタート地点の最寄り駅となる中庄駅からスタート会場まで約5kmを徒歩で移...
100kmウォーク

色々と参加申し込みをしました。

ここ数日で申し込んだイベントは04/28-29 富士山一周ウルトラウォーキング@125km05/03-05 琵琶湖一周ウルトラウォーキング @165km05/12 第7回 瀬戸内安芸灘とびしま海道ウオーキング大会@30km05/20 比婆山...
宍道湖一周・神話体感ウオーク

神話体感・宍道湖一周ウォーク 2018

参加してきました。コースは50km二年連続三回目天気予報では曇から晴れのはずが何故か雨(´・ω・`)スタート直後から修行モード最初の三キロは先頭を抜いてはいけない集団歩行大根オブジェは移動していました。嫁ヶ島と謎オブジェ 風が強いので宍道湖...
宍道湖一周・神話体感ウオーク

明日は宍道湖一周ウォーク

週の頭くらいに見ていた天気予報では雨の確率が高かったですが、どうやら天気は持ちそうな感じですね。ただ、風は強そう(´・ω・`)予報ではMax10m/sec Over帽子は吹っ飛びますね(^^ゞ気温は最大でも10℃位なので体感温度的には結構冷...
50km以下

しまなみ縦走2018

参加してきました。が、情けないことにDNF(´・ω・`)言い訳は最後の方に。。。尾道発のイベントなのでいつものようにJRで尾道駅に行き、スタート会場のU2に移動海沿いの木道は凍っていて滑る 三\__○/ズサーリカンベントっていうんでしたっけ...
50km夜間歩行ふくやま

50km夜間歩行ふくやま集計 2018

今年は来ないかと思っていた50km夜間歩行実行委員会からはがきが来ていました。申込総数:597(-82)歩行参加:500(-78)完歩数:392(-52)リタイヤ:108(-26)キャンセル:97(-4)完歩率:約78%(+1)申込み総数が...
SUN-IN 未来ウォーク

今日のちらうら

ForeAthlete 235Jですが、取り敢えずマスターリセットしてみました。リセットしたのは昨日の夜。マスターリセットをしてもウォッチフェイス等はそのままだった事に一抹の不安を抱えつつ、最低限の設定だけしてそのまま装着して就寝ライフログ...
50km以下

第31回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ@二日目

参加してきました。参加コースは30km因縁の二日目瀬戸大橋コースです。このコース自体のトラウマは去年完歩して解消しているのですが、二日目の瀬戸大橋コースというのは未解消だったのです。※変な拘りですが、個人的には結構大事今日は気合を入れて一列...
50km以下

第31回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ@一日目

参加してきました。参加コースは40km気合の入っている人は開会式の30分前から既に順番待ち。速くスタートした方が渋滞に巻き込まれませんからね。私は暫く知人待ちわんわん応援隊を探したのですが今年は未参加なのか、結局今日は見かける事は有りません...