20kmくらい 第27回ピクニックラン桜江開催 今日家に帰ったらピクニックラン桜江実行委員会から封筒が届いていました。第27回ピクニックラン桜江開催を決定しました!マジですか!!コースは変わりましたが開催されることは嬉しい。封筒を見た時点で開催される事は確信しましたが、次の瞬間に「日程的... 2023.06.05 20kmくらいピクニックラン桜江
100kmウォーク 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その9 寝たら鹿児島中央 ゴールした時には既に近江リゾートの事などすっかり忘れて取り敢えずは6時20分ごろの新快速に乗る事だけを考えていました。この新快速に乗れば姫路までは乗り換えなしで行ける。爆睡しても問題なし( ´∀`)姫路辺りから新幹線に乗り換えで帰れば午前中... 2023.06.02 100kmウォークウルトラウォーキング戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング
100kmウォーク 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その8 感動の!? 昼に会社で地方紙を見ていたら気になる記事を見かけたのでサイトにアクセスしてみたら興味のある画像を発見みんなのジムニーランドこのページ内に貼ってある画像(めっちゃ小さい)10/15(日) 第1回 50キロ歩行って書いて有る。8月位までは静観し... 2023.06.01 100kmウォークウォーキングウルトラウォーキング戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング
100kmウォーク 二つのイベントにエントリー 7/16 萩往還マラニック 65km9/23-24 せとうちジャーニーウォーク 120km上記二つのイベントにエントリーしました。萩往還は今日が締め切りなんだかんだで未だに悩んでいるのですが、まあ時間内ゴールは出来るっしょ(*´∀`)宿泊と... 2023.05.31 100kmウォークその他
100kmウォーク 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その7 そろそろ夜やね 事前に調べたブログネタの本命にスルーを食らって意気消沈しながら進んでいると懐かしのガムの自動販売機を発見稼働しているかどうかはチェックしなかったですが、まだ置いているという事はそれなりに需要が有るのですかね?久瀬トンネル 2,133mまた旧... 2023.05.30 100kmウォークウォーキングウルトラウォーキング戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング
100kmウォーク 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その6 縁が無いのは判っているさ 数日前の話ですがSUN-IN未来ウオークから参加案内が届きました。去年はらっきょだった参加賞?今年は酒粕酒粕かぁ。。。イベント当日の天候はどんどん良くなってきているように見えるけど台風次第?今年は一日目をゴールした後は打吹公園とかを徘徊して... 2023.05.29 100kmウォークウォーキングウルトラウォーキング戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング
100kmウォーク 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その5 カレー。。。 最後(全9話)まで大雑把にしていた下書きのファイルを消してしまって意気消沈気味。。。これ以降の記事は新たな書き直しになるので記憶が怪しい部分があるのでご了承を(^^ゞこれも田舎の川沿いあるある河童どこにでもいるなこいつ等イビデン 広瀬発電所... 2023.05.28 100kmウォークウォーキングウルトラウォーキング戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング
100kmウォーク 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その4 (。・(エ)・。)ノ イヨウ アクトレップのウェブサイトに完歩率が出ていましたね。105km女子 完走率 84.6%105km男子 完走率 89.5%素晴らしい完歩率天候も良かったですが冷静に考えるとそんなにタフなコースでも無かったか?たしかにゴールした時の体の状態は全... 2023.05.27 100kmウォークウォーキングウルトラウォーキング戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング
100kmウォーク 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その3 一部とは君の事だよ エイドを出て少し進んだ所。エイド内もそうでしたが何時もならこのくらいの距離で他の参加者は減ってくるのですが参加人数の割には結構な人数がいました。もしかしてこのイベントは選ばれしMが多いのか?今回歩いている間に何カ所かでわらびを見かけました。... 2023.05.25 100kmウォークウォーキングウルトラウォーキング戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング
100kmウォーク 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その2 第一エイドまで スタート直後はお約束の団子状態まぁ、急ぐ旅でもあるまいしかしスタートしてから何か忘れている気がしていた。何だろう?と思っていたらGPSログの事をすっかり忘れていた( ノД`)慌てて記録開始で数百メートルほどログが取れていません。スタート後少... 2023.05.24 100kmウォークウォーキングウルトラウォーキング戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング
100kmウォーク 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング その1 スタートまで 参加してきました。今回は久しぶりに長編になるかもしれません。今回のスタート地点である北陸本線の高月駅には当日出発でも十分間に合うので、当日朝の新幹線でまずは米原まで(新大阪まではのぞみ。新大阪から米原はひかり)米原から高月は北陸本線の鈍行新... 2023.05.22 100kmウォークウォーキングウルトラウォーキング戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング
ウォーキング 戦国の十字路北近江と伊吹山一周ウルトラウォーキング 速報 中々にタフなコースでしたね。一部を除いて好きなコーストレーニング効果は3.4100kmウォークは大体5.0になるのですが最近は3.x台になる事が多いですね。目標としているゆるふわウォーカーに近いているようです( ´∀`)b 2023.05.21 ウォーキングウルトラウォーキング
100kmウォーク 三江線跡ウォーク その2 三次まで57km素直に国道を進めば57㎞だけど実際はもう少し長い予定沢谷駅から潮駅に向かう最中に日付が変わった。日付変更辺りでの歩行距離は65km位以前から車で通過する時に気になっていた立看板の文字"路肩 開口部有り"車で通る限り気が付かな... 2023.05.10 100kmウォークトレーニング等
100kmウォーク 三江線跡ウォーク その1 堪能してきました。今回は江津から三次の順路で全ての駅舎・跡地を経由する事を前提としたコースまずはスタート地点にたどり着く事から結構大変福山駅を朝6時発の高速バスで広島にそこから更に浜田行きの高速バス。浜田では約1時間の空き時間が有るのは事前... 2023.05.06 100kmウォークトレーニング等
未分類 ちらうら 久しぶりの投稿前回の投稿以降に比婆山連峰や三瓶山など色々行っているのですが、どうにも記事にする気が起きなくてスルーしています(^^ゞさて、今後の予定ですが5/20-21 戦国の十字路北近江と伊吹山一周6/3-4 SUN-IN未来は申し込みま... 2023.04.28 未分類
吉備路の山全山縦走大会 吉備路の山全山縦走大会 2023 参加してきました。※今回はそれなりに撮影はしている物の画像は少なめです。先月の宮島以降殆ど体を動かしていなかったので体力の低下を懸念していましたが、恐れていた通り体力的にかなりきつかったです(´・ω・`)スタートの服部駅には東福山駅からJR... 2023.03.21 吉備路の山全山縦走大会
未分類 ちらうら 吉備路の山全山縦走大会改めて時刻表を確認してみたら福山→服部は倉敷を経由すれば04:50→06:03で着けるみたいですね。早めにスタートが切れそうで良かったです。しまなみ縦走2023は中止のようですね。4月辺りに自主開催するかどうか計画中M... 2023.02.12 未分類
仏閣巡り 宮島(厳島)一周 七浦巡り 以前からちょっと気になっていた宮島一周ルートを堪能してきました。当日の潮は大潮満潮 10:08 21:45干潮 03:36 16:08ちょっと干潮が遅いけど「ま、なんとかなるっしょ」のつもりでスタート宮島へは07:15初のフェリーで渡り... 2023.02.07 仏閣巡り未分類
未分類 備中松山城 お散歩してきました。歩行距離や色々なことを考えてスタートはJR伯備線の備中高梁駅JRで行こうかとも考えたのですが、時間の都合などから車で行って駅近の駐車場に車を止めてからスタート歩き始めて最初に目についたのがこの建物中国編物専門学校高梁教室... 2023.01.26 未分類