FSK FSK 三嶺 今週末は山岳会の山行に参加してきました個人的には初めての無料山小屋泊新たな体験が出来て良かったです。今回登ったのは四国の三嶺福山東から高速に乗り大豊インターで高速を降りた後に「末広おおとよ店」で食糧調達それからは暫くグネグネ道を経由して登山... 2016.10.31 FSKトレッキング
50km夜間歩行ふくやま 50キロ夜間歩行ふくやま 2017 運営から家に封書が届いていました。中身は来年の50キロ夜間歩行ふくやま申込書のみwebサイトをざっと見ましたが今回は色々と変わるみたいですね。オフィシャルからの引用>今大会2017は大きく改新します。>・参加者定員制の導入 ※先着>(限定7... 2016.10.28 50km夜間歩行ふくやまウォーキング
100kmウォーク さぎ100&SUN-IN 未来100km 数日前ですが、さぎ100実行委員会から完歩証が届きました。去年同様葉書きサイズのコンパクトな物。去年はSF-710Sを忘れた関係で正確なタイムが無い為、去年の完歩証を見て比較しようとしたのですが去年の物が見当たらない(´・ω・`)今年はスタ... 2016.10.27 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォークウォーキング三原佐木島100キロウォーク
買い物 trekkinnでの買い物再び!! 以前買ったバルトロ75Lのデビューもしていないのですが、更にザックを追加購入。今度買ったのはやはりグレゴリーのMiwok 24山用というより長距離ウォーク用に買いました。バルトロ75Lは25日で着きましたがMiwok 24は何日で届くことや... 2016.10.23 買い物
100kmウォーク 三原佐木島100キロウォーク 2016 参加してきました。週末が近づいてくると天気予報がどんどん悪い方向に変わってきていたので心配をしていましたが、土曜の朝の時点では日曜の夜明け以降が小雨との予報で普通に歩けば大丈夫だと思い足元は通常装備カッパは防寒着を兼ねて一応持ち歩く事にしま... 2016.10.17 100kmウォークウォーキング三原佐木島100キロウォーク
ふるさと岐阜清流ウォーク ふるさと岐阜清流ウォーク 2016 後半 前半戦の65kmを片付けた後、約一時間の休憩を入れてから35kmをスタート最初のうちは結構悩んでいたりしましたけど、多くの人が出発していく&食事と休憩を取った事によるテンション回復も有りスタートする事にしました。再スタートしてからちょっとし... 2016.10.11 ふるさと岐阜清流ウォークウォーキング
ふるさと岐阜清流ウォーク ふるさと岐阜清流ウォーク 2016 前半 参加してきました。春先に骨折して以降、初の100kmウォーク無理せず完歩を目標に歩きます。スタートは17時なので福山からでも余裕で当日出発で間に合うので昼頃の新幹線で名古屋経由で岐阜に信長公岐阜駅でバスまでに時間が有ったので腹ごしらえをして... 2016.10.10 ふるさと岐阜清流ウォークウォーキング
50km以下 第16回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ 最終日大三島行きのバスの出発時間が05:40と早いので暗いうちから移動開始尾道の町も活動を開始し始めていました。 バスで大三島会場へ移動後スタートまでの時間つぶし 昨日はゴールして直ぐにバスの出発時刻が来たので速攻でバスに乗った関係でよく見... 2016.10.04 50km以下Xデーマーチウォーキング瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ
50km以下 第16回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ 参加してきました。イベントとしては二日目からの参加。今回もJRで尾道駅まで行き目の前に有るスタート会場へ こんなの有ったっけ?スタートまで結構時間が有るのに気合の入った人達は既に並んでいる。※理由は後で判りました。受付を済ませ、まったりして... 2016.10.03 50km以下Xデーマーチウォーキング瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ
ウォーキング 地元再発見ウォーク 今日(2016/09/24)は地元再発見ウォークグリーンラインのファミリーパーク近くの駐車場に車を止めて鞆の町に向けて軽くウォーキング今回はちょっとジョグ歩も取り入れつつ歩いて見る予定福山の廃墟と言えばよく出てくる建物特に心霊系等では無さそ... 2016.09.26 ウォーキングトレーニング等
100kmウォーク さぎ100本申込手続き さぎ100の本申込用のメールが送られてきました。サイト上に記載されている募集期間が伸びていたのでもう少し確定は遅くなると思っていたのですが、申込みの人数が少ないのですかね。募集期間が残っているにも関わらず本申込みの案内が来ました。確かにフェ... 2016.09.23 100kmウォークウォーキング三原佐木島100キロウォーク
トレッキング 蒜山三座縦走 去年は下蒜山からの縦走をしたので今回は上蒜山から上蒜山登山口駐車場へは6時過ぎに到着既に一人登山口にむかって歩いている人がいました。駐車場で準備をして登山開始駐車場から登山口までは農道っぽい道 恐らく搾乳待ちのジャージー牛の群れ@ 登山道へ... 2016.09.14 トレッキング
トレッキング 一向平~矢筈ケ山 数年前に大山滝を見に一向平キャンプ場から行った時に階段+山道に苦しめられてかなり疲れた記憶が有る&その際にザックを背負った年配者たちがその先に進んでいくのを見ていたので、今の体力なら大丈夫かと一向平~勝田ケ山ルートをピストンの予定で歩きまし... 2016.09.13 トレッキング
トレッキング 大万木山 前日に三瓶山に登ったので今日は三瓶山からほど近い大万木山に登ってきました。当初の予定としては位出谷駐車場から横手コースを通り滝見コースへ、そのまま山頂へ行き渓谷コースで下山予定でした。6時過ぎに登山開始 朝の爽やかな空気の中の登山開始でした... 2016.08.24 トレッキング
トレッキング 三瓶山@時計回り 今日(2016/08/20)は三瓶山に登ってきました。駐車場から見る男三瓶と子三瓶今回のテーマはコースタイムで歩く!!今回選んだ登山口は西の原から扇沢に至るルート。 登り始めは西の原の整備された場所を歩くので非常に楽だったのですが、その間に... 2016.08.23 トレッキング
その他 帝釈峡 今日はヤマビルとの出会いを求めて帝釈峡近辺をウロウロしてきました。スタートの駐車場紅葉シーズン以外はこの駐車場は無料で利用できるっぽい帰り道で通る予定の橋高所恐怖症としてはちょっとした楽しみ(マゾ神龍湖はいつもこんな感じの水の色トンネルの名... 2016.08.12 その他ウォーキングトレッキング
トレッキング 岳山(府中市) 今日は久しぶりに府中市の岳山に登ってきました。初めてこの山に登ったのは登山に目覚めた?時で近所の山以外で単独で登ったのは初めてだったかもしれません。登り始めは初めて登った時と同様に斗升登山口 この山はぐるっと一周するように縦走できるので、ま... 2016.08.07 トレッキング
未分類 マザーボードが壊れたorz 木曜日の夜に休止状態から復帰させようとしたらファンが2秒ほど回った後に停止を繰り返すだけで復帰しないので強制的にPCを終了させてか起動を試みたがbiosすら起動せずに何度も電源のON/OFFを繰り返すだけ。数年前からこのPCは・録画PC・メ... 2016.08.06 未分類買い物
買い物 trekkinn.com トレッキンでの初注文ですが、注文から25日で届きました。Code Description Date LocationD1 Shipment successfully delivered 2016-0... 2016.07.27 買い物
FSK FSK山行 燕岳~常念岳 その3 昨晩も熟睡は出来なかった物の程よい疲れと寝不足の関係でそこそこ眠れたのでまずまずの目覚めとはいっても他のメンバーがゴソゴソしだした音で目が覚めただけなんですけどね(^^ゞ小屋の人もご来光登山に合わせてか3時過ぎには店を開け始めていました。 ... 2016.07.21 FSKトレッキング日本アルプス