さくらおろち湖トレイルランニングレース

申し込んでしまった。

ちょっと前から気になっていた大会なのですが、「第5回さくらおろち湖トレイルランニングレース」に申し込みました。しかも無謀にもロングコースの方に(`・ω・´)去年の実績を見ると○出走人数 ロング:116名 ショート:155名(合計:271名)...
ジョグ

第31回全国健康マラソン井原大会

第31回全国健康マラソン井原大会に参加してきました。自身としては初ハーフ目標としていた・二時間切り・歩かないの2つは何とか達成できましたが、結構ギリギリの戦いでした(^^ゞ練習では12km位のコースを走っているのですが、判りやすく12kmを...
50km夜間歩行ふくやま

50km夜間歩行ふくやま集計 2017

去年同様50km夜間歩行実行委員会からはがきが来ていました。今年はHPやFBの閉鎖に付いてのお詫びも書いてありました。申込総数:679(-61)歩行参加:578(-76)完歩数:444(-132)リタイヤ:134(+56)キャンセル:101...
10kmマラソン

第38回愛らぶ高梁ふれあいマラソン

参加してきました。ちょっと前の天気予報ではかなり冷え込みそうでしたが直前の予報ではマイナスにはならないようなので車で会場まで行きました。会場の高梁市市役所 受付をしてパンフレットを貰って確認した所、私の参加するコースのエントリーは220人今...
みんなで歩こう24時間100キロウオーク

みんなで歩こう24時間100キロウォーク~姫路城から大阪城まで~ 2017

去年参加した時には暴風雨に見舞われ「二度と参加しない」と思う経験をした訳ですが、別に暴風雨は大会が悪いわけでもないし日程的にも空いていたので何だかんだで今年も参加しました。今回も経費節減のために新幹線は使わずに在来線のみで姫路まで。運賃は2...
みんなで歩こう24時間100キロウオーク

申し込みました

ちょっと前に「様子見」的な事を書きましたが、公式FBの煽りなどを受けて受付開始から一週間で申し込んでしまった。悩んでいた理由の一つとして、まだ申し込んではいませんが04/29-30で富士山一周120kmにも参加する予定なので中二日の長距離ウ...
50km夜間歩行ふくやま

50キロ夜間歩行ふくやま 2017

50キロ夜間歩行ふくやま 2017 に参加してきました。 オフィシャルサイトが403になるなど色々とヤキモキしましたがそれについての説明など一切無しで普通に開催されました(^^ゞ イベント自体はいつも通りでしたが今回は雨このイベントは極寒の...
ウォーキング

晴れの国おかやま 24時間・100キロ歩行 2017

今年も申込みが開始されました。去年は開始と同時に申込んだのですが、今年はちょっと静観中。参加する気は有りますが去年のようにDNSはしたくないのですぐには申込みはしない事にしました。それで定員に達して申込み出来ないのならそれまでと言うことで(...
10kmマラソン

第35回星の郷ふれあい健康マラソン大会に参加してきました。

コースは高低差が結構有り、練習だったら絶対に途中で歩いているようなコースでしたが、大会独自の雰囲気とちっぽけなプライドで何とか歩かずにゴール特に下った先にある折り返し地点には精神力を結構削られました(^^ゞ距離的に少し短かったような気がしま...
ふるさと岐阜清流ウォーク

ふるさと岐阜清流ウォークの完歩証が届きました

半分忘れていましたが梅田クリニックからふるさと岐阜清流ウォークの完歩証が届きました。無料イベントとしては有り得ないくらいの高待遇イベントでしたが完歩賞までここまできっちりとした物が送られてくるとは。。。どこまで神イベント認定すれば良いのやら...
FSK

アイゼンデビューならず(´・ω・`)

この土日は伯耆大山に山岳会イベントで遊びに行ってきました。本来なら夏登山道を通って弥山に登る予定でしたが悪天候のために六合目で引き返し、元谷小屋に降りて雪洞訓練を行った後に一泊、翌朝にはザックを使ったスノーマウントの作り方を教わって下山。土...
ジョグ

New Shoes

以前から履いていたNew balanceのM1040 Gが限界を迎えたので新しいランニングシューズを買いました。M1040 Gがまだ売っていたらなんの問題もなく買ったのでしょうけど既に売っていないので新たな靴を探す為にプロのアドバイスを貰い...
FSK

初日の出 2017

今年も初日の出を見に地元の蔵王山に登ってきました。※記事を書いているのは01/02ですが、登ったのは01/01です。福山山岳会に入ってちょうど一年今年は山岳会の初日の出イベントに参加しました。普段は見かけない杖用?の竹今回はちょっと前に雪山...
10kmマラソン

第2回佐木島エコマラソン

去年まではマラソンに参加する気など毛頭なかったのですが、骨折が治ってからは以前よりもジョギングが楽になった気がするので試しに走ってみました。ちょうど一週間前にも同じ時間(07:45 福山駅発)の電車に乗って尾道まで移動しましたが今回は三原駅...
未分類

SF-710s 帰ってきました

修理に出していたSF-710sですが、無事に帰ってきました。と、言うか新品になってかえってきました。他の人のブログとかを見ても新品で帰ってきているのが多いようなので、恐らくですが修理に出して異常が確認されたら新品が返ってくるようです。今回の...
ウォーキング

第4回因島ウォーキング大会

第4回因島ウォーキング大会に参加してきました。近場なので去年同様朝に車で現地まで移動ちょっと早く着きすぎましたが、受付は既に始まっていたので受付を済ませて周辺を散策 イカスミ。。。 釣ること自体は特に気にもしませんが、せめて洗い流して欲しい...
未分類

SF-710sが壊れたorz

先日のピースウオークひろしまツーデーの時に気がついたのですが、SF-710sがGPSを捕捉しなくなりました。会場についてからいつも通りSTARTボタンを押しても120秒のタイムアウト三回試してもGPSが補足できなかったのでGPS捕捉をキャセ...
50km夜間歩行ふくやま

50キロ夜間歩行ふくやま申し込み

今年も申し込みました。今年からネット申し込みも有ったのですが、地元民なのでネット申し込みはスルーして例年通り広島県民文化センターふくやまに申し込みに行ったのですが、10:10分過ぎに着いたら結構並んでる。皆さん気合が入っていますね ( ̄ー ̄...
50km以下

ピースウオークひろしまツーデー

参加してきました去年同様一日目のみ。去年みたいにウォーク後に追加ウォークはしていません(^^ゞ 紅葉は終わりかけでしたが、去年よりはマシで所々には綺麗な場所が残っていて楽しめました。 その為かは判りませんが人多すぎ(´・ω・`) ちょっと速...
買い物

無事に届きました

トレッキンでの買い物ですが、今回も無事に届きました。注文したのが10/23受け取ったのは11/08ですが、不在で一日遅れたので実質11/07今回は15日で到着したことになりますね。注文した物がmiwok 24単品だったので発送もその分早かっ...