50km以下

明日はつるつるウォーク

いよいよ明日は「讃岐うどんつるつるツーデーウオーク」ですが、天気が微妙。。。初日は「晴れの国おかやま24時間100キロ歩行」の事前説明会にも参加する予定なので取り敢えず20kmコースに参加予定そのほうが朝もゆっくり出来ますしね。二日目は足の...
ウォーキング

2015 宍道湖一周・神話体感ウオーク

色々と疑問点が合って参加を悩んでいた「宍道湖一周・神話体感ウオーク」ですが、メールで問い合わせをして疑問点を確認しました。・他地域からの参加はOKか?・駐車場はあるのか?・完歩証的なものは有るのか?の三点をメールで質問したのですが、それぞれ...
買い物

エプソンからQUOカード

先日レンタルしていたSF-710Sですが、レンタル品を返す際に本来は郵送するべきと思われるQUOカードプレゼントキャンペーンの申込書をレンタルの返品用BOXに同梱していたのですが、本日簡易郵送でQUOカードが送られてきました。何故か1,00...
ウォーキング

笠岡練習ウォーク

先日の「瀬戸内倉敷ツーデーマーチ」では足の裏が痛くなってそれが結構長引いてしまったのでネットでテーピングの方法を調べてから実際にテーピングを行ってからトレーニングに出かけたのですが、テーピングの方法が悪かったのか10kmも歩いた時点で足の裏...
50km以下

やっちまった orz

今日仕事から帰ってポストを確認してみると「晴れの国おかやま24時間100キロ歩行」からのはがきが来ていました。内容としては事前説明会の案内なのですが、5月に参加予定の「晴れの国おかやま24時間100キロ歩行」の事前説明会が2015/04/0...
買い物

納車されました。

先日購入した車ですが、本日納車されました。車屋に車両入替に行く前に以前乗っていたPleoに労いの洗車をしようとGSに寄ったのですが、洗車機にかなり待渋滞が合ったので惜しみつつも洗車は無し。車屋でレーダーブレーキサポートの責任について等ひと通...
50km以下

つるつるウォーク

来月参加予定のつるつるウォークですが、個人的にウォーキング目的でついに四国に進出!!休みのタイミングとかが合えば中四国のイベントには極力参加しようと思ってはいますが、四万十近辺のイベントとかは結構厳しいかもしれません。あくまでも家を早朝に出...
50km以下

第28回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 最終

「第28回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ」に参加するために車で行くかJRを使うか悩んでいたのですが、一日目は朝から雨が降っていたので選択の余地なしで車で行きました。家を出たのが05:10分倉敷市役所に到着したのは06:10分流石に朝が早かったの...
50km以下

SF-710S

瀬戸内倉敷ツーデーマーチで実際に使用してみてですが、良かった点・スマホほどバッテリーの事を心配しなくて良い。・思ったよりも違和感が無かった・信号待ちや数秒程度の停止もきちんと保存されている・距離などが気になった時、すぐに確認できる悪かった点...
50km以下

第28回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 二日目速報

今日はスマホのMyTraksが妙な動きをしたのででの結果のみ距離:39.156km時間:06:41:24結局二日目も40kmは無かったです。コース的には一日目とは違い上り下りは少なかったので楽だったのですが、昨日の疲れも有って全体的にペース...
50km以下

第28回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ一日目速報

今回はレンタルで借りているとスマホのMyTracksの比較も行っているのですが、からデータを取り出すのが面倒なので、今日は速報としてMyTracksのデータのみ。歩行距離:38.1km合計時間:6:24:59平均速度:5.94km/hそこそ...
ウォーキング

しまなみ縦走2015

今日通勤中にラジオを聴いていて知ったのですが、3/21・22で「しまなみ縦走」というイベントがしまなみ海道である模様大会的には自転車と徒歩での参加になっていますが去年までの情報を検索してみたらほとんど自転車しか出てこないので徒歩は少ないのか...
買い物

車の買い替え

今乗っている車がH14年式で5月に車検&そろそろcvtとか色々な所から異音もしだしたので買い替えを考えてちょっと前から次の車探しをしていました。今まで乗っていたのがスバルのPleo LS-limitedだったのですが、スバルは軽の自社生産を...
ウォーキング

GPSロガー

バイクのツーリングや登山等でログを取るのに今まではスマホのMyTracksや山旅ロガーを使っていたのですが、前回の夜間歩行では到着と同時にスマホのバッテリー切れというギリギリの展開だった事を考えてスマホ用にモバイルバッテリーの購入を考えてい...
ウォーキング

終日全面通行止

今日は吉井の天神峡から高梁市川上町経由で柳沢の滝などを見つつのウォーキング序盤戦は吉井町の「竜頭の滝」を見る予定でしたが、google mapのストリートビューで見れる部分しか判らず実際の滝は何処?結構険しい道?っぽいものも有ったのでもしか...
50km以下

瀬戸内倉敷ツーデーマーチ

開催日は2015/03/14・15の二日間以前からチェックはしていた物の、参加するかどうかは50km夜間歩行ふくやまを終えてから決めようと思っていて気がついたら締め切りが過ぎていたので半分諦めていたのですが、よくよく見ると当日受付も有る感じ...
ウォーキング

小型のザックを購入

前回の50km夜間歩行ふくやまで使った30リットルの登山用ザックはウォーキングに使うにはちょっと大きすぎるので、日頃のウォーキング用にトレラン用ザックを購入してみました。今回購入したのはTHE NORTH FACE(ノースフェイス) マーテ...
ウォーキング

笠岡から井原

今日は高低差の有るルートを求めて山間部ルートを選択部分的には歩道がなく、車に恐怖を感じる部分もありましたが基本的には歩道が存在するor交通量が極端に少ないルートだったので気持ちよく歩けました。 ただ、ウォーキングを初めてから気がついたのです...
50km夜間歩行ふくやま

50km夜間歩行ふくやま集計

今日、仕事から帰ったら50km夜間歩行実行委員会からはがきが来ていました。申込総数:667歩行参加:600完歩数:504リタイヤ:96キャンセル:67完歩率:約84%だったようです。私は332位だったので後ろに後170人位いたということです...
ウォーキング

晴れの国おかやま24時間100キロ歩行

取り敢えず申し込み完了参加費用として諭吉さんが旅立たれました(T_T)/~~~しかし考えてみたらこのくらいの請求金額は当たり前ですよね。逆に「50km夜間歩行ふくやま」の1,500円が安すぎるんです。「50km夜間歩行ふくやま」に関しては3...