第四回 三原佐木島100kmウォーク

参加してきました。

23日頃の天気予報では快晴の予報

しかし台風22号の発生により事態は急変

先週に続き週末に台風が直撃する予報だったので開催が危ぶまれていたのですが、木曜の夜に開催決定のメールが有りました。

正直諦めかけていたので慌てて準備(^^ゞ

三原港に有った萌えキャラ

ついに三原まで。。。

女の子のほうがミハリン

タコの方にも名前があってタコじい

と言うらしい

折角専属の萌えキャラを準備したのであればもっとしっかりとPRすればよいのに「ミハリン」で検索しても大したページは見つからない。

今更萌えキャラを出してもそんなに話題にはならないでしょうけど、折角準備したのであればもう少しは頑張らないと。。。

今回のゼッケンは気合の4番

普段はイベント申込は締切が近くなってからでないと申し込まないのですが、さぎ100だけは地元イベントとして応援したいので速めに申し込んでいます。

三原港での受付

三原港から鷺港まではフェリーで移動

このフェリーは天井高が低いのでちょっと圧迫感が強い(^^ゞ

いつもの佐木島出迎え隊

大野浦海水浴場で開会式を行った後に予定通り08:30に歩行スタート

チェックポイントの三原市サギ・セミナーセンター

取り敢えず一周目のぽにこさん

雨が降っているのでぽにこさんも引きこもっています(´・ω・`)

今年はコース上に幟が多かった気がしますね。

JA三原野菜集出荷場(トイレポイント)

今回は使用すること無く終了

今年も私設エイドが有りました。

この施設エイドは毎年準備されておられて非常に助かります。

太平山登山口入り口にあるトイレ

ここのトイレが綺麗で使いやすいですが、一番の問題は相変わらず照明が消えるのが早い(^^ゞ

夜間用照明と発電機が設置され始めています。

25-36kmに突入(12:22)と同時に昼食タイム

昼食タイムは14:30までなので後一周してからでも大丈夫そうですが、色々悩んだ結果ゆっくりと食べたいのでこの集会で食べる事に決定

相変わらず豪華なさぎしま御膳

ゆっくりと堪能して完食

佐木島コミュニティセンターには結局30分位いましたが、その間にかなりの人数に抜かれた模様

去年は昼食後の周回でハチに刺されたトラウマがあるので慎重?に行動

いつまでたってもぽにこさんは引きこもっているので望遠で撮影

ただ、今回は雨の為にスマホで撮影しているのでデジタルズームのみ

今回佐木島を歩いていて気がついたのは仮設トイレが数多く設置されていること。

これは佐木島に常設されているもの?

旧国境の案内

36km(14:31)

無事にトラウマ周を歩き終えました。

この地点でリタイアかどうか判りませんが、帰るような雰囲気の人がいました。

この時間なら余裕で船があるので、夜になる前に早々に帰るのも一つの手ですね。

昼過ぎくらいからカッパを着る必要が無いくらいの小雨状態なのでそれなりに快適に歩けているのですが、今後の予報では雨脚は強くなるのは判っているので今のうちに距離を稼ぐべく36-46kmに突入

25-36kmの周回でも既に周回遅れにした人もいましたが、この辺りからどんどん周回遅れにする人が出てきます。

そんな人達と話をしながら抜いていっているうちにさぎ100実行委員会からメールがきました。

Subject:第4回さぎ100中断の決定について

∑(`□´/)/

チェックポイントを出てから約2km

チェックポイント通過時にはそんな事は一切言っていなかったのですが、、、

もしかしてさっき帰っていた人はそういう事なのか?

だとしたらちょっと、、、

でもまあ相手が自然現象の台風ですからね。

しかも離島なので帰りのことを考えたら仕方のない判断でしょう。

距離的には引き返したほうが圧倒的に早いのですが、時間的には普通に周回しても問題ないと判断して継続

やぎ

折角道路が乾くくらいの天気になったのに、、、

46km(16:12)ゴール

ゴール後は着替えなどを済ませて本来は夜食として提供される予定だった豚汁を頂きつつフェリーの時間待ち

その後鷺港まで送ってもらい高速船で三原港まで戻りました。

まさか当日に戻ってくるとは(^^ゞ

NeoRun