100kmウォーク ちらうら 数日前の事ですがSUN-IN未来100kmウォークの完歩証と完歩メダルが届きました。これでSUN-IN未来100kmウォークの完歩メダルは7つ目以前の物を引っ張り出して撮影するのが面倒なので今回は撮影無し(^^ゞもしかすると最も参加している... 2024.12.12 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォークウルトラウォーキング琵琶湖ウルトラフリーウォーキング
100kmウォーク SUN-IN未来100kmウォーク 去年の俺は今より強い(`・ω・´) SUN-IN未来100kmウォークの2023年と2024年の5km毎のタイムを比較してみました距離2023 Lap2024 LapLap(2023-2024)2023 Total2024 TotalTotal(2023-2024)0~500... 2024.11.14 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォーク
100kmウォーク SUN-IN未来100kmウォーク 2024 後半戦 鳥取県は日韓交流に力を入れているようにも見えて案内も多言語40km~45km 6.62km/h何度も歩いているのも有りますが撮影対象が無い(^^ゞ北栄町役場のすいかコナン君光の具合か少し微妙SUN-IN未来100kmウォーク 第四CP JA... 2024.11.13 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォーク
100kmウォーク SUN-IN未来100kmウォーク 2024 前半戦 参加してきました。今回は何度も歩いているコースで撮影対象も殆ど無かったので一つの記事にまとめてしまおうと思って速報すら書いていませんでしたが、実際に書き始めるとそれなりの量になりそうだったので何時もの様に分割します。無事にゴールはしています... 2024.11.11 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォーク
100kmウォーク 明日はSUN-IN未来 100kmウォーク 心配していた天気も大丈夫っぽいですね(フラグ最低気温が一桁にになる可能性が有るので防寒着を兼ねてカッパは持って歩こうかな?カッパでなくても寒さ対策をした格好+ウィンドブレーカーで十分かな?深夜の9号バイパス沿いは風が強い可能性も考慮しておか... 2024.11.08 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォーク
SUN-IN 未来100kmウォーク 今後の予定など 今後の予定を殴り書き~10/12-13ふるさと岐阜清流ウォークここは以前と変わりなければ荷物預かりは無かったと思うので岐阜駅かホテルに荷物を置いていくようになると思う。今回も参加賞としてTシャツが貰えるっぽいので、それを持って歩く事を前提に... 2024.09.24 SUN-IN 未来100kmウォークふるさと岐阜清流ウォーク小豆島一周100㎞ウォーク
100kmウォーク ちらうら 最近は暑さにやられてだらけ気味生存報告的な今後の予定ピクニックラン桜江(09/08)昨日色々と届きました。やべーよ全然走ってないなんなら歩いてすらない20kmの制限時間が4時間30分なので完全に油断していたけど、実の事を言うとエントリーした... 2024.08.23 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォークしまなみ海道ウルトラウォーキング大会ふるさと岐阜清流ウォークウルトラウォーキングピクニックラン桜江小豆島一周100㎞ウォーク
SUN-IN 未来100kmウォーク SUN-IN未来100kmウォークから完歩証と完歩メダルが送られてきました やばい、タイトルだけで全て完結してる(^^ゞ毎年の事ながらここは完歩メダルが送られてくるのが特徴ですね。しかもメダルの裏にはきちんと個人の名前入り。みなさーん他のイベントでは貰えない完歩メダルの貰える素晴らしいイベントですよーーコースも前半... 2023.12.05 SUN-IN 未来100kmウォーク
SUN-IN 未来100kmウォーク SUN-IN未来100kmウォーク 完歩率 タイム記録が公開されていますね。今回はCP毎に到達率が出ていて面白い。個人の完歩率は63%意外にも50km位までは4%位しかリタイヤしていないのですね。62km 75km辺りの減少率は妥当かな。 2023.11.23 SUN-IN 未来100kmウォーク
SUN-IN 未来100kmウォーク 10TH SUN-IN未来100kmウオーク ゴール CP1を出てからすぐの橋オオサンショウウオ?のイラストとかヤマセミのオブジェクトが有って結構好き ※オオサンショウウオでは無く 湯けむり怪獣 ミササラドン らしいですね。ピエール・キュリー マリー・キュリー夫妻像ラジウム絡みで設置されている... 2023.11.15 SUN-IN 未来100kmウォーク
SUN-IN 未来100kmウォーク 10TH SUN-IN未来100kmウオーク CP1まで 参加してきました。昨晩(11/13未明)辺りから中国地方の山間部は雪が降ったみたいですね。ゴール後に自宅に帰る時に通った道にもうっすらと雪が積もったようです。一日ずれていたら((((;゚Д゚))))東京に車で帰るって言っていた人まぁ、日中の... 2023.11.13 SUN-IN 未来100kmウォーク
SUN-IN 未来100kmウォーク 10TH SUN-IN未来100kmウオーク 速報 今年はまったり(*´ω`)と歩くと言ったな。あれは嘘だ全部雨が悪いんや(# `꒳´ ) 2023.11.12 SUN-IN 未来100kmウォーク
SUN-IN 未来100kmウォーク 明日はSUN-IN未来100kmウォーク 今年こそはまったり(*´ω`)と歩こうかと思っていたのですが今年も天候が怪しい。。。天気予報的には昨年同様スタートからそこそこのペースで歩いて翌日の明け方までにゴールすれば雨から逃れられそう。ただ、今年はスタート直後位まで雨が降るので路面状... 2023.11.10 SUN-IN 未来100kmウォーク
100kmウォーク 10th SUN-IN未来100㎞ウォーク 申し込みました 昨日家に帰ったら召集令状が届いていたので昨日のうちにスポーツエントリーで申し込みを済ませました。今回は10回記念大会だからか参加費が去年より2,000円値上げしていますね。それでも10,000円と他の100kmウォークよりは安い( ´∀`)... 2023.10.03 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォーク
SUN-IN 未来100kmウォーク SUN-IN未来100kmウオーク 久しぶりの更新取り合えず生きています(`・ω・´)SUN-IN未来100kmウオークですが、しれっとサイトが更新されていますね。開催は予定通り11/11~12勿論参加予定です。今年こそはまったりと歩きたいですね(*´ω`)エイドはどうなるん... 2023.09.13 SUN-IN 未来100kmウォーク
SUN-IN 未来100kmウォーク SUN-IN未来100kmウォークの完歩証が届きました。 実際には昨日の話なのですがSUN-IN未来100kmウォークから完歩証とメダルが届きました。2015初参加の年天気的には最悪の年でしたね。雨で濡れた足には凄まじい肉刺が出来て結構辛かった記憶が有ります。2016年は元々参加予定は無かったので... 2022.12.08 SUN-IN 未来100kmウォーク
100kmウォーク 第9回SUN-IN未来100kmウオーク 完歩率 完歩率が出ていましたね個人の完歩率驚きの62%何故ここは毎回完歩率が悪いんでしょうか?単調な道が多いせい?他の100㎞と比べて寒い時期にやってるから?※今年はぶっちゃけ暑かった。参加人数が少ないので一緒に歩ける人が少なくなる関係?※一緒に歩... 2022.11.18 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォーク
100kmウォーク 第9回 SUN-IN未来100kmウオーク 参加してきました。当初はゆるふわ歩行の予定でしたが事前の天気予報では二日目の早朝から小雨予報だったので本気ではない程度のタイムアタックにプラン変更受付前の燕趙園付近の庭園を徘徊良い天気だよな~例年ならこのイベントはスタート前は少し何かを羽織... 2022.11.16 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォーク
100kmウォーク 第9回SUN-IN未来100kmウオーク 速報 無事にゴールしました。ゆるふわと書いてガチと読む(゚∀゚)みんな雨予報が悪いんや!! 2022.11.13 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォークウォーキング
100kmウォーク 今週末はSUN-IN未来 100kmウオーク 倉吉の天気ですが微妙。。。今時点の予報では日曜日の日の出位までは天気が持ちそう6時までにゴールするとなると18時間ペースかちょっとゆるふわとは違うかな?雨のSUN-IN未来 100kmウオークは初回参加がそうだった。(´-`).。oO(あの... 2022.11.11 100kmウォークSUN-IN 未来100kmウォーク