さぎ100のオフィシャルサイトが更新されていますね。

【第5回さぎ100終了のご報告】

平成30年10月20日(土)、21日(日)、広島県三原市佐木島を会場に開催いたしました「第5回さぎ100【ファイナル】」は無事終了いたしました。北は東北、南は九州から応募いただいた20代~70代のチャレンジャー登録者80名のうち、79名が参加し、完歩した人67名、リアイア11名で完歩率85%でした。今回の大会運営にかかわってくださったすべての皆さまに感謝を申し上げます。
なお写真などに関してお寄せいただいたご要望は順次公式ホームページにて反映させていきます。完歩証の発送とあわせ、今しばらくお待ちくださいませ。

おわりに、2013年に初めて試験的に開催した「第0回さぎ100」を含め、今回までの計6回にわたる大会運営にかかわってくださった全ての皆さまに、心よりお礼を申し上げます。まことにありがとうございました。これまでの「さぎ100」で多くの方々と共有できた大きな感謝・感動・感激が、皆さまの心の中で永遠に光を放つともしびとなることを願いつつ、今回をもちまして終了とすることを報告させていただきます。
本当にありがとうございました。

平成30年10月22日
さぎ100実行委員会
実行委員長 中本憲司
役員一同

やはりファイナルです(´・ω・`)

参加したのは一般公募を初めた第二回からですが、その第二回が行われたのが私の100kmウォーク開始の年でした。

これまで様々な長距離ウォークに参加してきましたが計四回参加したのはこの大会のみ。

他のイベントは何らかの形で未参加の年が有って毎年参加では無かった。

2015年から始めた私の長距離ウォーキング

それなりに自信が付き始めた時に開催された第二回さぎ100

毎年参加させて頂いて、自分の成長を感じることの出来るイベントでした。

なんとなくのノリで参加した第二回

歩き始める前から足がボロボロで尚且途中で足を蜂に刺されるトラブルが発生した第三回

台風で中断された第四回

最高の天気に恵まれた第五回

多くのイベントに参加する内に仲間は増えていったのですが、他のイベントではスタート時に顔を合わせたらそれ以降は歩行速度の違いからそのイベントでは顔を合わさない事が多い中、このイベントでは歩いている最中に抜きつ抜かれつが多く発生して非常に楽しめました。

そんなに広くない島を九周

賛否両論有ります。

どちらかと言うと否定的な意見が多かったでしょう。

正直私も近場で無ければ参加しなかったでしょう。

一度参加してからは考え方は変わりました。

ストイックにタイムを狙う人には向かないでしょうが、共に歩ける人を探したり自分とは違うペースで歩く人達の姿を見たい人には理想的なイベントだったと思います。

タイムを狙うつもりでも「信号が無い」「何処に何が有るか判りやすい」と言う利点が有りました。

温かい島民の皆さん。

回を重ねる毎に色々改善していった大会運営

有難うございました。

本当に楽しいイベントでした。

本当に今回で終わってしまうのは勿体無いですね。

さぎ100は参加者にとっては終わったイベントですが、運営団体にとってはまだ終わっていないイベントだと思います。

色々大変な事も有ると思いますが、残りの業務も頑張ってください。

恐らくさぎ100の記事を書くのは残り一回

完歩証が届いた時になると思います。

コメント