100kmウォーク 明日は三原佐木島100キロウォーク 明日に迫って来た三原佐木島100キロウォークですが、メール以外での連絡は未だ無し(´・ω・`)たしかに必要な情報はentry.pdfを見れば解りはしますがちょっと寂しいかな。天候的には日曜日は怪しい物の土曜日は晴れそうなのでいつものペースで... 2015.10.30 100kmウォークウォーキング三原佐木島100キロウォーク
トレッキング 石鎚山@裏参道 四国に有る百名山の一つ「石鎚山」に登ってきました。ただ、普通にロープウェイを使って表参道を登るのでは面白く無いので面河渓からの裏参道を選択。しかし登山口へのアクセスが悪すぎますね(^^ゞ今治ICからのルートGoogle Map結構な峠道を走... 2015.10.25 トレッキング
トレッキング 男三瓶 ぐるっと三瓶くにびきウオーク2015の続きです。駐車場で靴を履き替えて登山口を目指して移動開始登山口を目指していたらすすきの迷路を発見そういえばgoogle mapの衛星写真で見た時にそれっぽい場所が写っていたな。ちょっと迷いながらも無事登... 2015.10.18 トレッキング
25km以下 ぐるっと三瓶くにびきウオーク2015 参加してきました。このイベントは三瓶周遊コース 15km木漏れ日コース 5kmの二種類があるのですが、参加したのは三瓶周遊コース開会式三瓶4座の周りをぐるっと廻る道路を歩くのですが、高低差が結構有るので距離的には短いですが何気に足に来ます(... 2015.10.18 25km以下ウォーキング
ウォーキング 中国山脈横断100キロウォークのリザルト 中々来ないと思っていて中国山脈横断100キロウォークの最終報告が昨日届いていました。深入山で取った写真とゴールで取った写真。。。ちょっとしたビフォーアフターですね(^^ゞ参加時に書く一言欄はうまいセリフが思い浮かばなかったので何も書かなかっ... 2015.10.15 ウォーキング中国山脈横断100キロウォーク
びわ湖チャリティー100km歩行大会 びわ湖チャリティー100km歩行大会 リザルト びわ100のリザルトが早くも発表されていました。こういった素早い発表は良いですね。エントリー366名完歩者250名リタイヤ116名完歩率68.3%95kmチェックポイント(04:50頃)でリタイヤ数を聞いた時点では70人ちょっとだったと記憶... 2015.10.14 びわ湖チャリティー100km歩行大会ウォーキング
ウォーキング 小豆島一周50㎞・100㎞ ウオークの写真 公開されているとの話を聞いたので確認しました。...............写真などで改めて見るとやはりおっさんになったな orzおっさんというか爺さんっぽく見えるものも有る o...rz晴れの国の写真でもそうだったのですが、一日目はそこそ... 2015.10.14 ウォーキング小豆島一周100㎞ウォーク
びわ湖チャリティー100km歩行大会 びわ湖チャリティー100km歩行大会 参加してきました。今回は前日入りなので金曜の仕事終了後にそのまま福山駅に行き新幹線で米原、そこから在来線で長浜に移動してホテルで一泊。翌朝歩いて会場に向かっていたら参加者と思われる集団が長浜駅から大量に出てきました。ただ、他の大会に比べたら... 2015.10.12 びわ湖チャリティー100km歩行大会ウォーキング
びわ湖チャリティー100km歩行大会 びわ湖チャリティー100km歩行大会 速報 家に帰ってから爆睡していました(^^ゞNeoRunタイム:21:09:11距離:103.034km平均速度:4.8 km/h 2015.10.11 びわ湖チャリティー100km歩行大会ウォーキング
びわ湖チャリティー100km歩行大会 びわ湖チャリティー100km歩行大会 今週末はびわ湖チャリティー100km歩行大会ですが、ウォーキング大会初の前日入り。そして100kmウォーク初の宿泊。仕事を終えたら家に帰らずそのまま駅に行って新幹線で移動する予定です。そうしないと長浜に到着するのが23時を過ぎるようになるの... 2015.10.09 びわ湖チャリティー100km歩行大会ウォーキング
ウォーキング 第39回 小豆島一周100㎞ウォーク 二日目 大部公民館を目指して黙々と歩いていたのですが、一瞬「ここかな?」と思う場所は有りましたが幟も無いし案内もいないので祭りの準備会場かと思いスルーして進みました。集落を離れそうになった時点で流石におかしいと気が付きガイドブックの地形とgoogl... 2015.10.06 ウォーキング小豆島一周100㎞ウォーク
ウォーキング 第39回 小豆島一周100㎞ウォーク 一日目 行ってきました。家から車で新岡山港に行き、そこからフェリーで小豆島の土庄港へ。フェリー自体は大きくて通常運行時には揺れは気にならなかったのですが、出港・着港時にはちょっと嫌な感じの揺れが。。。それでも本格的な船酔いはせずに無事人生初の小豆島... 2015.10.05 ウォーキング小豆島一周100㎞ウォーク
ウォーキング 第39回 小豆島一周100㎞ウォーク 速報 登って下って集落。登って下って集落。登って下って集落。登って下って集落。登って下って集落。登って下って集落。。。。。。。NoeRunタイム:19:30:07距離:100.856km平均速度:5.1 km/h 2015.10.04 ウォーキング小豆島一周100㎞ウォーク
ウォーキング 小豆島一周100㎞ウオークとびわ湖チャリティー100km歩行大会 今週末に迫ってきた小豆島一周100㎞ウオークこの大会の申込を行ったのは情け無用周防大島100kmウォーキングを歩いた後だったのですが、手続きもスムーズに行って貰った番号は 100-59 59番目の申込?取り敢えずの問題は新岡山港からフェリー... 2015.10.02 ウォーキング