2024-05

トレッキング

比婆山山開き

去年までは山開きの日に行われていた比婆山スカイランスタッフの高齢化を理由に去年で終了したので今年からは平和な山開き。一時期は福山山岳会でスタッフ及び選手参加していたので比婆山スカイランを回想しつつロングのコースを歩いてきました。まずは駐車場...
海抜0mからの

Zero石鎚山 その3

石鎚山公衆トイレ休憩所まで下りてきた(13:27)ここからの景色は最高やね。夜明峠まで下りてきた(13:40)やはり下りるのは早いなここからは今回は通っていないルート一般登山者が多いルートなので危険な場所は無かったはず。あれ?成就までそんな...
海抜0mからの

Zero石鎚山 その2

ロープウェイ駅に立ち寄ったのは自動販売機で飲み物を補給するのとトイレに寄る為係員さん達の「ロープウェイのご利用有難うございます」的な満面の笑みでの挨拶が申し訳ない(^^ゞ西之川登山口(08:11)ふむふむ、要注意のコースみたいですね。駐車場...
トレッキング

Zero石鎚山 その1

ちょっとチャレンジしてきました。スタートは中山川の河口(04:48)ここはまだ海じゃない?いや、sea to summitじゃないし。防波堤の中だから海でしょw一応海水にはタッチしたので海抜0mという事で石鎚常夜燈この画像内に石鎚山は写って...
晴れの国おかやま24時間100キロ歩行

晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行 2024 ゴール

セブン-イレブン 備前伊部店(17:28)今回もここでおにぎりを二つGet入る時には気が付きませんでしたがおにぎり購入でお茶が貰えたのですね。期せずしてお茶をGet片上鉄道DD13-552片上鉄道ゼロ地点(17:47)ここから少し行った所か...
晴れの国おかやま24時間100キロ歩行

晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行 2024 ゴール(違

ちょっと歩いてきました。スタート地点の西川原・就実駅へは最寄駅から在来線で一時間ちょっと最寄り駅にやってきた電車は新型のうらら車両の置き換えがどんどん進んでいるようで乗車する機会が増えてきました。西川原・就実駅からスタート会場へは徒歩数分ス...
晴れの国おかやま24時間100キロ歩行

晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行 とりあえず

限界にはチャレンジしませんでしたがゴールはしました。タイムはいつも通りのまったり(*´ω`)ペース連休中に記事が書けるかは微妙完歩率は個人100km:73%親子100km:40%チーム100km:52.6%親子44.8km:83.8%らしい...
晴れの国おかやま24時間100キロ歩行

明日は晴れの国おかやま100㎞

いよいよ明日は晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行2024ですね。晴れの国らしく天候は良い感じなのでどう歩こうか悩んでいます。西河原から最寄り駅への始発は06:0619時間以上かけてゴールしても間に合う。ぶっちゃけ早くゴールしてもやる事...