第四回 ふるさと岐阜清流ウォーク後半戦

登ってきました。

7時の再スタート前に昨日撮影できなかったボードを撮影

7時になったので合図と同時にスタート

何人くらいいただろ?

数え忘れた。

そして私達がスタートしている間にも65kmの旅を終えて戻って来る人達

65kmを14時間

5km/hを切っている計算になるので計画的に遅く歩いているのではないとすれば、これから朝食を食べて後半戦に突入するのはちょっと厳しいかもしれませんね。

このCPの制限時間は9時なのでギリギリにたどり着いたら35kmのスタートと同時スタート

考えただけでキツそうです。

再スタート直後

金華山山頂の岐阜城と左後方に控える百々ヶ峰

世の中には知らない方が幸せな事って有るんですよね。

長良川では釣りをしている人が結構いました。

釣りをするのを見ながら歩きましたがフライ?

少なくとも友釣りでは無かったです。

最初のうちは河ばかりを眺めていて河川敷は「中途半端な草刈りだな」と思っていたのですが良く良く見てみると計画的に刈られている事に気がつく。

チューリップの花


危うくスルーしてしまう所だった( ´ー`)

河原町の風情ある路地を抜け

鵜飼い船を眺めつつ

その先にそびえる現実から目を逸しながら。。。

第8CP@岐阜公園(第7CPから5.2km)

キーワードは「い」

このみちいけよい

この道行けよい

この時点でほほぼ判明

このみちいけよいけばわかるさ

後は答え合わせの旅

ただ、この時点では最後の一文字が自信が無い

平和だね~

。。。。。。。。。

。。。。。。

。。。

( ´ー`)フゥー...

第9CP@金華山山頂(第8CPから2.2km)

2.2km!?

確かにそうかもしれないけど。。。

キーワードは「け」

自動販売機は観光地価格

まあ、ここまで持ってくる事を考えたらそんな物かと納得してしまう。

TG-5での撮影なのに指が写っているのはご愛嬌(^^ゞ

展望広場から

もやっているのが残念

下りは途中から金華山ドライブウェイを経由して岩戸公園へ

第10CP@岩戸公園(第9CPから2.0km)

2.0km!?

ふむ。。。。

キーワードは「ば」

参加者が予定よりも早すぎたらしくて準備が間に合っていないようです。

急かしてしまい申し訳ないですm(_ _)m

そんな中でも手早く素麺を準備して頂き有難うございました。

金華山で消費したカロリーを補充できました(`・ω・´)

(ΦωΦ)

ここからは百々ヶ峰山頂までの退屈で厳しい区間

前回は茶色に濁っていた長良川を堪能して。。。

単調な土手道を歩き。。。

今年も無事に百々ヶ峰入り口に到着

逝くぜ!!

途中にある癒やしポイント

手を洗って顔を洗って頭から水を被ってリフレッシュ

が、その効果は1分保たずに終了(´・ω・`)

ながら川ふれあいの森
許可を得ていない車両はここまでしか入れません。

時より現れる東屋

吸い込まれそうなのをぐっと我慢

前回はこのベンチのお世話になりました。

そしてこのベンチに辿り着く前に35kmコースの人に結構抜かれた記憶があるのですが、今年はまだ抜かれていない。

取り敢えず山頂までは抜かれないように頑張ろう!!

なんでピーク前に下るん?(´・ω・`)

このトイレまで着たら山頂入り口はすぐそこ

撮影時には気が付かなかったのですが、このトイレの手洗いは井戸みたいですね。

使えば良かった。

ここからは登山道

賛否両論有りましたが個人的にはダラダラと舗装路を登るよりかは登山道で一気に標高を稼いでくれた方が助かる。

山頂手前の川柳ロード

これを楽しみにしていました。

全部載せても良いのですが、参加の楽しみを奪ってはいけないので一部抜粋のみ載せます。

第11CP@百々ヶ峰山頂(第10CPから11.8km)

キーワードは「わ」

ここでも一般の人に大会の趣旨やコースについて聞かれる。

今回は説明のために地図を出したのが5回

地図を見ながら地名で説明を求めてくる人もいましたが地元じゃないから判らないのです(^^ゞ

後は下って平坦なロードを進むだけ

残り14km

ここから暫くは登山道を進むので足元は悪いです。

時より走りたくなるような衝動に駆られつつ自粛してまったりと下山

途中からは舗装路になるので三田洞弘法を目指して下る。

この車止めが見えたらCPはすぐそこ

第12CP@三田洞弘法(第11CPから4.2km)

キーワードは「か」

スポーツドリンクを補給してロードに突入

今回はあまり撮影しなかったマンホール

ご当地マンホール自体は結構有ったのですが心に響く物は無かったですね。

マンホールとしてはそれが正しいのかもしれませんが(^^ゞ

前回の記憶ではこの先に私設エイドが有ったはず。。。

有った(∩´∀`)∩

密かに期待していた炭酸飲料もあったので炭酸飲料とフルーツを頂きました。

有難うございました。

これでゴールまでは炭酸飲料無しでも行けます(`・ω・´)

R256と長良川がぶつかるポイント

ここから長良川沿いに降りて進みます。

第13CP@長良川公園(第12CPから5.0km)

キーワードは「る」

ここでネタバレを見てしまう(^^ゞ

序盤で見ていたらショックだったと思いますが、最後の一つ手前で答えも予想出来ていたので良かったです。

さあ、残り4.6km

しかしこの河川敷が長いのです。

高橋尚子ロードも距離としては短いですが、ここに来ての単調な道は辛い。

R256に出て少し行った時点で知り合いと一緒に歩いていたので楽しく歩けましたが一人だったらかなりダレていたでしょうね。

河川敷から一般道に戻るとゴールまでは後ちょっと。

そのままさくっとゴール

今回も無事にゴールできました(二年ぶり二回目)

このみちいけよいけばわかるさ

ゴールした時に丁度10kmの部の開会式が行われていました。

タイミングによっては100kmのゴールする人と10kmのスタートする人が歩道で出くわすかもしれないですね。

ゴール後は炊き込みご飯などを頂いてまったりとしていたのですが、岐阜駅行きのバスが来る時間が近くなったのでバス乗り場に移動

JR岐阜駅から在来線で名古屋に移動

名古屋駅に向かっている最中の途中駅で「前方の駅で非常停止ボタンが押された為に暫く停車します」的なアナウンス

名古屋駅での乗り換えの余裕は10分ほど

結局は4分遅れで動き始めて最終的にはどの位ずれたのかは判りませんが名古屋駅に到着

乗っていた電車は名古屋が終点ではなかったのですが一瞬?寝落ちして後10秒ほど気がつくのが遅かったら乗り過ごす所でした。

電車を降りてからはいそいそと新幹線乗り場に移動して何とか予定していた新幹線に間に合いました。

※自由席だったので遅れたら次に乗れば良かっただけなのですけどね。

座れるかどうか判らなかったのですが名古屋駅でかなりの人数が降りたおかげで無事に席に座れました。

スマホのアラームを福山駅につく20分前にセットしてちょっと仮眠

しかし寝ようとしたら寝れないのはお約束

京都駅あたりからは自由席でも立っている人が増えてかなりの混雑状況

座れて良かった( ´ー`)

その後は人混みの多さのおかげで睡魔は降臨せずに無事に福山駅で下車

バイクで家に辿り着き無事にこのイベントも終了しました。

Day2

今回見かけたちょっと残念だったポイント

・走る人が結構いた
・信号無視をする人
・狭い道なのに並んで歩いて車の走行を邪魔する人

一日目の記事に書いていますがマラニック等の服を着た人に走っている人が多く見られたような気がします。

走ること自体は何ら問題は無いのですが、ウォーキングイベントで走るのはNG

走りたいならマラソンなりマラニックに参加すれば良いのです。

イベントの運営に対して

やはり素晴らしい

100kmウォークに参加した事がない人がふるさと岐阜清流ウォークに参加してから他のイベントに参加するとギャップに驚くのでは無いでしょうか?

※コースの楽さとエイドの(自主規制

しかし長く続けて行く為にもう少し参加料を上げても良いのでは?

参加者が値上げを希望するのも変な話ですが、他にも多くの長距離ウォークに参加している者の意見としては値上げをした方が良いと思いますね。

今まで参加していたウォークやマラソンイベントと比較してもダントツにエイド等は充実しています。

スタッフも皆さん明るくて話をしていても楽しい

是非とも長く続けて欲しいイベントです。

後、マイコップ制にしても良いのではないですか?

コメント