情け無用周防大島100kmウォーキング 2018

今年も参加してきました。

例年のように仕事を早めに上がらせてもらって高速で玖珂まで移動

山陽自動車は土砂崩れの影響で一時通行止めになっていましたが、今は通れるようになっているので助かります。

しかし実際に通ってみたら仮復旧状態で路面状態は悪いし周囲には土砂が残っているので完全復旧までには時間がかかるでしょうね。

山陽道を下りてからはスムーズに周防大島に辿り着きつるやに到着

受付を済ませてスタート待ち

この地図も見慣れましたね。

今回も塩のお世話にはなりませんでした(^^ゞ

つるやの(=^・^=)

この猫は毎年同じポーズで迎えてくれる。

年々貫禄が出てくる提灯

TG-5のナイトモードのテスト

20時が近くなったので諸注意等の説明が有ったのちにゆるくスタート

9㎞先のビー玉海岸までは集団歩行と言う名の自由歩行

大島大橋に到達するころには既にバラバラ(^^ゞ

私もスタート直後はまったりと歩きたいので先頭グループからは少し距離を置いてマイペースで移動

TG-5の手持ち夜景も歩きながらだとブレが激しいですね。

月の撮影もいまいち面白くない

ビー玉海岸には21:30頃に到着

情け無用と言えばサンガリア

なんとなくラムネでは無く梅ソーダの気分だったので梅ソーダをチョイス

ここまでの水分摂取量 190cc+α

※水分摂取量は大まかな物です。

ここまでは集団歩行のはずだったのですが前後に人は少ない(´・ω・`)

次なる目的地は今夜最後のオアシス「セブンイレブン」

しかし今回は例年に比べたら気温も低いし風も有る(体感的に)

結構楽なんじゃね?

等と考えつつ歩いていたらセブンイレブンに到着(23:10)

いつものガリガリ君+コカ・コーラのセットにプラスして小腹がすいていたのでカレーパンをGet

ここまでの水分摂取量 690cc+α

暫くセブンイレブンでまったりとした後に次のポイントである「道の駅サザンセトとうわ」に向けて移動開始。

これを書くのに撮影した画像を見直しているのですが、歩行中に余り撮影をしていない(´・ω・`)

三回目の参加になると撮影をしなくなる物ですね。

道の駅サザンセトとうわについたのは00:33

銀色に輝く公式飲料?発見(^^ゞ

飲み終わった缶を入れている箱には既に空になった缶もちらほらと。。。

私はビタミン野菜をチョイス

ここまでの水分摂取量 870cc+α

今年もこの看板を撮影

撮影対象となるツボと言うか気になるポイントは毎年大して変わりませんね。

東和町のご当地マンホール

カニ

去年のコースミスを思い出す消防署

自分への戒めとして気合を入れなおす(`・ω・´)

第一チェックポイントの厨子が浜へは02:35に到着(去年は01:20)

順位は38位

みんな速いな~

ここではバナナとサンガリアラムネをGet

ここまでの水分摂取量 1060cc+α

周防大島は前回の豪雨被害はそんなに無いのかと思っていましたが、所々に影響が残っていますね。

特に歩道は後回しになっている部分が多く、土が流出していて歩きにくい部分が有りました。

陸奥記念館のPS-1飛行艇(03:17)

TG-5でもきちんと使いこなせばもっとキレイに撮れるのでしょうけど、使い手が悪いので奇麗に撮影できません(´・ω・`)

伊保田港そばにある自動販売機

ここを当てにしていたのですがなんと使用禁止

伊保田港に買いに行かないといけないのかと思っていたら少し先にヤマザキの自動販売機を発見

なごみ果汁(りんご)をGet

ここまでの水分摂取量 1560cc+α

両源田港へは03:51に到着(去年は02:40)

順位は32位

ちょっと上がった

今年はスタッフがいて飲み物なども有りましたが、ここでは何も貰わずにそのまま移動

両源田港までの往復中に去年よりも多くの人とすれ違いました。

油田トンネル

なんとなくここまでくると半分来た気分になりますが、実際は42㎞位

馬が原から小泊に移動する最中はDASH島が見えるポイントが有ります。

馬が原から少し進んだ辺りでうっすらと見えますが、まだ暗いのでうまく撮影できません(´・ω・`)

海沿いの集落と言えば(=^・^=)

(☆。☆) キラーン!!

警戒しまくり(^^ゞ

だいぶ明るくなってきたのでDASH島がはっきりと見えるようになってきた。

今日は曇り空

実に素晴らしい( ̄ー ̄)

この辺りは普段から交通量が少ないのでしょうが土砂崩れ等の補修が追い付いていない感じです。

波の浸食で削れたと思われる島。

50km地点の小泊に辿り着いたのは05:54

なんとなく調子が良いのでここではほぼ休憩なしで移動再開

凍ったソルティライチGet

ここまでの水分摂取量 1860cc+α

暫くは首筋などを冷やしながら移動できたので助かりました。

島は何気に坂が多い

和佐の防波堤?

片添ケ浜海浜公園ではなんとなくコーヒーをGet(06:54)

去年はここで眠気覚ましの為にコーヒーを飲んだのですが、今年は睡魔は未降臨

ここまでの水分摂取量 2160cc+α

沖家室島に向かっている最中に桜並木が続く場所が有ります。

桜が咲いている時期なら奇麗でしょうね。

ただ、全体的に傷んだ木が多かったのが気になりました。

シーボルト上陸の地(07:40)

ここまでくれば沖家室島は後ちょっと

そして沖家室島に到着(08:02)(去年とほぼ同じ)

順位は16位

確かにかなりの人数を抜いた気がするけど二桁までは抜いた気記憶は無いので何人かリタイヤしたのですかね?

スイカ(゚д゚)ウマー

暫く休憩した後にソルティライチを貰って移動再開

ここまでの水分摂取量 2460cc+α

徐々に雲が少なくなってきた(´・ω・`)

さらば沖家室島

民家に置いてあったベンチ

カワユス

しかし重量制限は低そうですね。

画像は撮り忘れましたが外入の二宮商店でパン・アイス・コーヒーの三点セットを購入して店内で店主とだべりながら頂きました。

ここは去年にも立ち寄りましたがオアシスですね( ´ー`)フゥー...

ここまでの水分摂取量 2650cc+α

二宮商店を後にして次なる目的地は立岩海岸

屋外にあるトイレで顔が洗えるのでリフレッシュできます。

立岩海岸に行く前にアクエリアスをGet

ここまでの水分摂取量 3150cc+α

立岩海岸のトイレで顔を洗ってリフレッシュ

次なる目的地は庄南ビーチ

一昨年までは安下庄の「さくらんぼ」が目的地だったのですが、今は閉店してしまっているので強制スルー

安下庄の町を抜ける手前で爽健美茶Get

ここまでの水分摂取量 3675cc+α

庄南ビーチ前の癒しポイント

手や顔を洗ってリフレッシュ

次なる目的地は。。。

ゴール?

後はゴールまで無理をせずに頑張るのみ

ぼちぼちコカ・コーラを補給したいなと思いつつ歩いていたら久保地区で移動エイド?が出現

脳内はコカ・コーラで一杯&ちょっと先に自動販売機が見ていてる状態なのでプラムを頂いてからコカ・コーラの自動販売機にいそいそと移動

(ノ゚ο゚)ノ ペットボトルが売り切れ

しばらく悩んだ後で缶コーラをGet

ここまでの水分摂取量 4225cc+α

缶だったたら一気に飲んでも仕方ないよね(`・ω・´)

グイッっと飲み干してしまった。

しかし飲み干したら移動中にチビチビ飲む水分がない

案の定2㎞も進む前に新たにミルクコーヒーGet

ここまでの水分摂取量 4725cc+α

沖浦トンネル

このトンネルは癒し

しかし今回はこのトンネルに入った時にも例年のような気温差は感じなかったのでやはり気温が低い?

いつもはここでマフラーを改造した車両に出くわすのが恒例ですが、今年はどんな事も無く快適なトンネル通過が出来ました。

中谷商店前の自動販売機で塩パインジュースをGet

ここまでの水分摂取量 5225cc+α

大島大橋が見えた!!

あと5㎞ちょっと

今年は精神的には余裕が有るけど何故か左足のかかと辺りが痛い(´・ω・`)

歩きに支障が出るレベルでは無いので問題ないけど無理は禁物。

ゾンビのようになりつつゴールを目指す

あと3㎞位の所で二人に抜かれるも抜き返す気力も無いのでマイペースを守って何とかゴール

今年も何とか生還しました( ´ー`)フゥー...

ゴール後に書き込んだ名簿を撮影し忘れたので順位は不明

時間は15:36

この大会では一応自己ベスト

水分摂取量

5225cc+1500cc(ハイドレーション)

合計6725cc

これも例年に比べたら少なめ

やはり今年は例年よりは楽だった?

Garmin

コメント

  1. おつかれさまでした
    完歩おめでとうございます

    それにしても15時代でのゴール、速いですね

    ダッシュ島で声かけてくださった方ですか?
    ありがとうございました
    まちがっていたら、ゴメンなさい

    しわい、今年こそ、開催されるといいね
    次の大会もがんばりましょう

    • コメント有難うございます。
      ゴール時間に関しては少しでも早く解放されたいという気持ちから頑張った結果かもしれません(^^ゞ

      >ダッシュ島
      そうです。
      知っていないと目に入っていても気が付かないですよね。

      しわいに関しては豪雨被害は軽微だったようなので後は当日の天候次第です。