参加してきました。
今まで佐木島マラソンは10km+(Half or Full)という組み合わせが多かったのですが、今回は10kmのみ
申し込む時点で参加者は少ないだろうと予想していましたが、予想以上に参加者は少なかったです(^^ゞ
今回は佐木島みかんをガッツリ買って帰ろうと思ってJRでは無く車で三原まで移動。
いつもの駐車場に車を駐車
雲行きはちょっと怪しいけど、恐らく雨は降らないと思うので絶好のマラソン日和かもしれません。
第三回までは専用のチャーター船が準備されていましたが、今回は各自で自由に渡るということで三原港で乗船券を購入
さぎ100でも三原港で乗船券を買う事はないのでちょっと新鮮ですね。
※何も考えずに歩くと客室に行くまでに数回頭を打ちます(´・ω・`)
が、何時もの出迎えは無し
バラバラ渡航だから?
朝一だから?
帰りにここでミカンを買おうと目論んでいた計画が早くも音を立てて崩れていく。
まぁ、帰る頃には開いている事を期待しておきましょう。
さぎ100の時には見かけなかったけど、今日は元気よく活動中だったわんこ
さぎ100では反時計回りなので、意識して見ないとこの面を見る事は無いです。
ちょっと手前に有った8kmのポストの裏にも1kmと書いてあったので9kmしか無いのかと思っていたのですが、どうやら違うようです。
どうやら常設のようですね。
釣り客等は助かるのでは?
さくっと受付を済ませて着替えた後にアップがてらちょっと島をうろうろと。。。
お?
これは知りませんでした(^^ゞ
コカコーラとサントリーの二社
共にコーラ有り(ΦωΦ)
覚えておきましょう。
ここでフェリーに乗ろうと思うと待合室の上にある回転灯を回さないとフェリーは港をスルーします。
それを知らずに待っている人がいてスルーされる瞬間を目撃してしまった。
待っていた人カワイソス(´・ω・`)
で、フェリーにスルーされた人とちょっと話をしていると、どうやら紅葉を見に来ていたようです。
たしかに山の方を見ると紅葉はしていますが、ちょっと遅いかな?
そんな事をしている間に開会式の時間が近づいてきたので会場に戻り、開会式に参加してからスタートの時間待ち。
気温はそんなに低くないのですが、何故かお腹が冷えてきた(´・ω・`)
そして何故か緊張している?
最近はマラソンのスタートにも慣れてきて緊張することは無くなったのですが、どうにもおかしい?
と思っているとスタートの時間になりました。
今回の目標はラップ毎の平均ペースで5m/kmを超えない
だったのですが、スタート前の説明で「歩道がある所は歩道を走りましょう」との事だったので一抹の不安が、、、
歩道が余り快適とは言えない区間が有ったはずなんですよね。
それでも参加人数が少ないのが幸いして抜くのもそんなに苦労はせず、自分のペースで走れたのは良かった。
が、スタートして2km位で既に辛い。
かがみのハーフマラソン以降走っていないし、かがみのハーフマラソンの前にも全然走っていなかったのできちんと走れないのは判っていたのですが、それ以上にお腹が冷える(´・ω・`)
暑くもないのに脂汗状態。
脳内でコース上のトイレマップを作成しつつ何とか走る
※別にトイレに行きたかった訳では無く、保険の為です(^^ゞ
佐木島は何度も歩いたり走っているだけにどこにどのような勾配が有るのかが解っているのが良いのか悪いのか。。。
一周コースよりも勾配は少ないのは判っていても海沿いの微妙な勾配が結構辛い。
当初の目的である「ラップ毎の平均ペースで5m/kmを超えない」は4-5kmのラップで早くも撃沈
それ以降も5m/km台のラップしか刻めず、4m/kmはラストのみ
かがみのハーフマラソンの時ほどでは無かったですが、歩きたい気持ちとの戦いでした。
10kmでこれでは駄目なのですけどね。
もし今日が20kmだったら確実に歩いていたでしょう(´・ω・`)
ゴールした後は最終ランナーが帰ってくるのを待ってから閉会式
佐木島マラソンの予定としては2018/04/08と2018/05/06に予定しているそうです。
2018/04/08は出るかもしれませんが、2018/05/06はその前のウォーキングイベント次第。
晴れの国おかやまならダメージも少ないので大丈夫でしょうけど、琵琶湖に出るとしたら流石に止めておいたほうが無難でしょう(^^ゞ
閉会式後はすぐに鷺港に行けば高速船が有るのは判っていましたが、今回こそ島のぱんやさんに寄ろうと思っていたので徒歩で移動
昼を過ぎていた関係かどうかは判りませんが、二種類しか残っていなかったのは残念でしたが取り敢えず島のぱんやさん寄るという目標もクリア
その後はフェリーまでの時間も有るのでゆっくりと、時よりメイン道路から外れて普段は通らない道などを通って鷺港へ
今年のさぎ100のおみやげの中にレモンジャムが有ったので、佐木島にレモン?という疑問が有りました。
ミカンと同化して気が付かなかった(^^ゞ
東屋は網がしてあって入れませんでした。
小腹が空いていたのでフェリー待の間にパンは食べました。
フェリーで三原港まで戻って三原を後にしました。
※これ以降は完全なる個人の感想です
そう言えば今回は出迎え隊はいませんでしたね。
走っている最中に応援も有りましたが、なんだろう、佐木島らしくなかった。
いつも佐木島から帰る時には「物ではない何か」を持って帰る感じが有ったのですが、今回はそれが無かったですね。
佐木島エコマラソンは佐木島だから参加している部分が大きいのに佐木島に魅力を感じないので有れば今後は参加しないかもしれません。
コメント