晴れの国おかやま24時間100キロ歩行 晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行 2024 ゴール セブン-イレブン 備前伊部店(17:28)今回もここでおにぎりを二つGet入る時には気が付きませんでしたがおにぎり購入でお茶が貰えたのですね。期せずしてお茶をGet片上鉄道DD13-552片上鉄道ゼロ地点(17:47)ここから少し行った所か... 2024.05.06 晴れの国おかやま24時間100キロ歩行
晴れの国おかやま24時間100キロ歩行 晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行 2024 ゴール(違 ちょっと歩いてきました。スタート地点の西川原・就実駅へは最寄駅から在来線で一時間ちょっと最寄り駅にやってきた電車は新型のうらら車両の置き換えがどんどん進んでいるようで乗車する機会が増えてきました。西川原・就実駅からスタート会場へは徒歩数分ス... 2024.05.05 晴れの国おかやま24時間100キロ歩行
晴れの国おかやま24時間100キロ歩行 晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行 とりあえず 限界にはチャレンジしませんでしたがゴールはしました。タイムはいつも通りのまったり(*´ω`)ペース連休中に記事が書けるかは微妙完歩率は個人100km:73%親子100km:40%チーム100km:52.6%親子44.8km:83.8%らしい... 2024.05.04 晴れの国おかやま24時間100キロ歩行
晴れの国おかやま24時間100キロ歩行 明日は晴れの国おかやま100㎞ いよいよ明日は晴れの国おかやま24時間・100キロ歩行2024ですね。晴れの国らしく天候は良い感じなのでどう歩こうか悩んでいます。西河原から最寄り駅への始発は06:0619時間以上かけてゴールしても間に合う。ぶっちゃけ早くゴールしてもやる事... 2024.05.02 晴れの国おかやま24時間100キロ歩行
トレッキング 蒜山三座縦走 ちょっと歩いてきました。スタートはいつもの蒜山高原スポーツ公園ここにはトイレも手洗い場もあるので便利ですね。スタートは05:37なかばトレイル蒜山のスタート地点(05:40)濃霧(´・ω・`)蜘蛛の巣に水滴がついてちょっとした銀河のようにも... 2024.04.29 トレッキング
100kmウォーク 今後の予定(妄想) 取り合えず申し込みをする気75%位なのが「淡路島一周ウルトラウォーキング」06/08~06/09SUN-IN未来ウォークの翌週だけど問題無いでしょう。申し込むとしても締め切りが05/17なので晴れの国岡山24時間100kmウォークが終わって... 2024.04.18 100kmウォーク
宍道湖一周・神話体感ウオーク 桜舞う 宍道湖一周ウォーク 今年は開催しないのか一般募集をしないだけで開催した(する)?のかが判らなかったので勝手に宍道湖一周神話体験ウォークをしてきました。例年なら四月の第二土曜日に開催している感じだったので敢えてその翌日の4/14に決行天気予報ではかなり気温が上が... 2024.04.15 宍道湖一周・神話体感ウオーク
100kmウォーク 桜咲く?周防大島100㎞ウォーキング ( ̄ii ̄) 何と!!この自動販売機では新五百円玉が使えない(:3_ヽ)_ウォーキング時に持って歩く小銭入れには五百円玉4枚と百円玉数枚+αこれだけ有れば余裕やろ(´∀`)そう思っていたのですが五百円玉は全て新五百円玉だったでござるorz手持ちの五百円玉... 2024.04.03 100kmウォーク情け無用周防大島100kmウォーキング
100kmウォーク 桜咲く?周防大島100㎞ウォーキング その1 以前から情け無用で歩いている時に思っていた「桜の咲く季節に歩けば綺麗なんじゃね?」を検証する為に徘徊してきました。大島大橋の近くにある駐車場に車を止めてから大島大橋まで移動車を止めた駐車場には葉桜になりかけている桜の木が有りました。葉桜は想... 2024.04.02 100kmウォーク情け無用周防大島100kmウォーキング
情け無用周防大島100kmウォーキング 桜咲く?周防大島100㎞ウォーキング 遅報 先週末(3/30~31)に周防大島を一周してきました。今日にでもアップしようかと思っていたのですが「せとうちジャーニーウォーク」関連の記事を書いたりしたので時間が無くなりました。取り合えずCOROSのログ画像をぺたりとCOROSはアクティビ... 2024.04.01 情け無用周防大島100kmウォーキング
しまなみ海道ウルトラウォーキング大会 せとうちジャーニーウォークの開催通知 せとうちジャーニーウォークの開催通知のメールが届きました。日程は 2024/9/14~15第10回しまなみ海道ウルトラウォーキングと被りました。イベントの主催側もどうせなら三連休の方が参加者も増えるだろうしこの日程を選択するようになりますよ... 2024.04.01 しまなみ海道ウルトラウォーキング大会せとうちジャーニーウォーク
SUN-IN 未来ウォーク ちらうら 取り合えずSUN-IN未来ウォークに申し込みました。コースは35km/32km宿は倉吉駅付近に確保済みMランドまつり 6/9(日)開催予定昨年4年ぶりに復活したMランドまつり。今年も6月9日(日)に開催予定です。詳細については、決まり次第お... 2024.03.25 SUN-IN 未来ウォーク中国山脈横断100キロウォーク宍道湖一周・神話体感ウオーク
吉備路の山全山縦走大会 第8回 吉備路の山全山縦走大会 参加してきました。久しぶりに最寄り駅からの始発電車に乗車相変わらずの黄色い奴(´・д・`)新型車両のうららに乗れる日はいつなのか。。。倉敷駅からは伯備線に乗り換えて総社までやはり黄色い奴東福山駅の時点で既に参加者っぽい人は多かったですが、倉... 2024.03.18 吉備路の山全山縦走大会
瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 第37回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ Day2 吉備真備コース(30㎞) 早朝の倉敷市役所からおはようございます。昨日に引き続き参加してきました。今日は昨日よりも気合を入れて前の方からスタートマッサージブースって朝の6時からやっているのですね。昨日の疲れをマッサージで癒してからスタートする人もいるのかな?アレ(開... 2024.03.12 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ
瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 第37回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ Day1 瀬戸大橋・鷲羽山コース(40km) 参加してきました。考えてみたらコロナ過やロングコースが無かったりなどで久しぶりの参加となるこのイベント。会場となる倉敷市役所の場所を忘れていて辿り着くのに結構な大回りをしてしまった(^^ゞゲート考えてみたらここからスタートした事は無いかもし... 2024.03.11 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ
しまなみ海道ウルトラウォーキング大会 勝手にしままみ縦走ワンデーマーチ その3 やはり長い ついに姿を見せたラスボスかなり日が陰ってきました。スタート前に目安としていた「来島海峡大橋を明るいうちに渡りきる」は達成出来そう。道の駅 よしうみいきいき館は16時で営業終了ですかね?物凄く閑散としていました。さぁ、遂にラスボス戦手前の建物... 2024.03.07 しまなみ海道ウルトラウォーキング大会瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ
しまなみ海道ウルトラウォーキング大会 勝手にしままみ縦走ワンデーマーチ その2 みかん星人を知ってるかい? セブンイレブンを出て少し行った所に有る赤崎港ここは生口島と因島をつなぐ航路で生口橋とほぼ並行するように存在しています。歩行者などは生口橋を渡れば無料ですが橋への上り下りや距離などを考えると片道80円で乗れるのであれば十分選択肢に入りますね。... 2024.03.06 しまなみ海道ウルトラウォーキング大会瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ
しまなみ海道ウルトラウォーキング大会 勝手にしままみ縦走ワンデーマーチ その1 デビュー戦 徘徊してきました。まずは福山駅を6:10に出るJRで尾道駅へ山陽本線も新型車両に置き換わっているという話だが未だに新型車両に乗った事が無い。まぁ、乗る本数も少ないので仕方ないですね。天気予報が微妙なので今回から二代目幸せの黄色いてるぼうに登... 2024.03.05 しまなみ海道ウルトラウォーキング大会瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ
50km夜間歩行ふくやま 日中歩行ふくやま 2024 徘徊してきました。お気楽一人徘徊なので天気が怪しかったらやめようと思っていたのですが、朝起きて空を見たら雲の間から多少星が見える。前日の寝る前に見た天気予報では曇りではあるけど雨は降らない感じだったので取り合えず歩いてみる事にして家を出る。... 2024.02.24 50km夜間歩行ふくやま
仏閣巡り 神島八十八ヶ所 巡ってきました。例年なら年始に巡るのですが昨年末からの体調不良でとてもでは無いですがそんな状態では無かった。何とか体調が戻って来て三月からは倉敷ツーデー等が始まるので自分の現状を確認する意味合いも兼ねてのチャレンジ結果としてはそれなりのタイ... 2024.02.18 仏閣巡り