ちらうら もしかしてASC(アクトレップスポーツクラブ)退会している?

タイトルの件ですが、ASC(アクトレップスポーツクラブ)はそれなりの人数にお勧めしてしまっている訳ですが正直すまんかった(´・ω・`)

一足先に退会してしまった可能性が高いようです(^^ゞ


夏の軽井沢と上州中山道ウルトラウォーキングの募集期間が終了しましたね。

募集が150人なのに事前に締め切りが来なかったという事は参加人数は少なめなのかもしれません。

中山道三部作を完歩したらオリジナル手ぬぐい進呈という餌には喰いつきが悪かったのですかね?

私も食いつかなかったのですがw

まぁASC会員用の参加申し込みページでは未だに奈良まほろばウルトラウォーキングの申し込みが出来るのでサイトの管理的には。。。

ちなみに夏の軽井沢と上州中山道ウルトラウォーキングですが、私は参加出来るみたいです。

なぜこんな微妙な言い回しになっているかというと夏の軽井沢と上州中山道ウルトラウォーキングはASC特典での申し込みをしたのですが何故か料金振り込みの案内メールが来て、それに対してASC特典の申し込みだという旨を返信した(06/21)のですがそれ以降一切音沙汰無し。

そして今日、参加はがきが届きました。

ちな、ゼッケン番号は募集定員よりも大きい模様

最近はまったり(*´ω`)気味だったので私がこの番号という事は参加人数は200人以上いるのかもしれません。

覚悟を決めて新幹線を予約しました。

ゴール付近にある恵みの湯が10時オープンなのでそれに合わせて歩くかな。

記事のタイトルに有るASC退会してる?に関しても

ASCに新規申し込みをして会費を支払ったのは2024/07/08

料金入金済み確認メールがその翌日に届く

会員IDの連絡を貰ったのは2024/07/18(連絡が無いのでこちらから要求した)

アクトレップのサイト上では

●会費をお支払い後11カ月経った時点で、会員継続のご案内をメールで送付致します。1年経過前に会費をお支払いいただくことで会員期間が継続されます。累積距離による大会ご招待の特典は、会員期間が継続している間は有効です。

●1年経過して会費のお支払いがない場合は、退会となります。それまでの累積距離はその時点でクリアされます。

と記載しているので本来なら会員継続の案内メールが2025/06前半には来ているはずだけど来ていない。

少なくとも一年以上が経過しているので退会になっているのは間違いないでしょう。

と、いう事は累積距離もクリアされて夏の軽井沢と上州中山道ウルトラウォーキングのASC特典による申し込みも良く判らない状態だしびわ200GPの200kmも無かった事になっていると。。。

今回の件で何だかアクトレップというかウォーキングイベントに高い交通費をかけてまで参加する事に対して馬鹿らしくなってきました。

今後は近場だけで良いかなっと

夏の軽井沢と上州中山道ウルトラウォーキングがアクトレップで参加する最後のイベントになるでしょう。

受付で参加費を請求されたら支払いますよ(´∀`)

以前から気になる点は多々有ったのですが、びわ200GPの申し込み辺りからアクトレップに対する不信感が増してきていてシステム面などで不満点も多かったし今回の件で何かが吹っ切れた。

ちなみに以前アクトレップのイベントでモシコム等で申し込み期限が過ぎたイベントに申し込んだ事が有る(これも正式には少し違う)のですが、その際は料金は振り込みで払いました。

しかしいざ会場に着いたら入金が確認出来ていないという事だったので念のために持って行っていた入金した時の利用明細を見せて事無きを得た事が有ります。

イベント当日に参加費を払っているのを見た事も有るのでもしかすると料金を振り込まなくても参加ハガキは送られてきてDNSだと料金がかかないという裏技が有るのかもしれません(*`艸´)


血迷ってせとうちジャーニーウォークに参加しようかと久しぶりにサイトをチェックしてみましたが三原市すなみ海浜公園エイドが無くなっている!?

更にエイドがしょぼくなって第一エイドまでが40kmとは。。。

やっぱりやめておこう(^^ゞ

コメント