実の所、ワンダーウォークひろしま辺りから左足のくるぶし辺りを痛めていて普通に歩いたりするのは問題無くても少し負荷を感じるレベルになると若干の痛みを感じていました。
なんでこんな事をいきなり書くんでしょうね?
と、いう事で今回の福井_ザウルスウォークに関しては温かい目で読んでください( ´∀`)
今回は前入りをして時間的な余裕も有ったので久しぶりに九頭竜線で九頭竜湖駅まで移動
この辺りにティラノサウルスいなかったっけ?
と思って調べてみたらどうやら雪深い時期は近くの倉庫内で冬眠している模様(´・ω・`)
九頭竜線も一部区間が廃線になるかもというニュースが有りましたが近くにバイパスも出来たし越前大野駅を過ぎたあたりから殆どその道の人だったような気もするので路線のメンテナンス費用などを考えると仕方ないのかもしれませんね。
画像では判り難いですが雪の上にはフィールドサインがいっぱいあって見ているだけで楽しい。
ここで合ってるよな?
何もなかった。
何気に暑い
福井の駅前辺りは再開発が進んでいるのか工事している所が多い印象でしたが歩道の導線が余所者には良く判らず車道を回避するつもりで歩いていたらどうやっても車道を歩くしかないような場所に出たりとかなり困惑しました。
本来ならもっとうろうろしたかったのですが電車移動が長かった関係かどうかは判りませんが上記の左足くるぶし辺りの痛みが結構強かったので取り合えずホテルにチェックイン
荷物を置いてから少しして夕食を食べに外出
福井と言えばヨーロッパ軒だろという人も多いので来てみました。
店に着いたのは17時頃だったのですが意外と空いていてすんなりと入店
メニュー表の中で圧が強かった「三種盛スペシャルカツ丼」を注文
ふむ、好きな人が多いのも判るけど個人的には並んでまで食べようかと言うほどでは無いかな。
食べ終わって店外に出たら結構並んでいました。
店内には空席が結構あったのですが何故?
さて、外はまだ明るい。
が、妙に左足くるぶし辺りの痛みが大きい。
余りうろうろするのも得策では無いなと思ってコンビニで色々と買い込んでホテルでまったり(*´ω`)
この時点でDNSした方が良いのではないかという気持ちが50%
まずはゆっくりと寝て翌朝の状態で決めますかね。
コメント