100kmウォーク

100kmウォーク

福井_ザウルスウォーク 前日

実の所、ワンダーウォークひろしま辺りから左足のくるぶし辺りを痛めていて普通に歩いたりするのは問題無くても少し負荷を感じるレベルになると若干の痛みを感じていました。なんでこんな事をいきなり書くんでしょうね?と、いう事で今回の福井_ザウルスウォ...
100kmウォーク

ちらうら

吉備路の山全山縦走大会この日曜日全山縦走コース 35kmに参加予定なのですが天気がががが。。。※総社市の天気予報です去年はゴールが近くなってから雨具が必要なレベルで雨が降り出したのですが、今年はスタート時には降って良そうな予報ですね。雨が降...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング ゴール後

ゴール後は続々とゴールしてくる人達を迎えつつ若干の仮眠その間も刻一刻と変わる高速船や飛行機の運行状況下手したら帰れない?アンカーがゴールしたのを見てからやくすぎ屋を出て屋久島観光センターでお土産を購入少し前から風は有っても雨は上がっていたの...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング そして日は沈む

第三CP 湯泊温泉 (17:47)入り口からここに来るまでに数人とすれ違った。案外他の参加者と離れてはいないんだな。ここでの軽食はうどんぷく福茶屋さん?の店内で食べて良いとの事だったので店内で食べさせてもらいました。外は風が強いのでじっとし...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング 西部林道

いなか浜はウミガメ上陸日本一なのですね。ウミガメに関しては室戸で色々見ているので個人的には新鮮味は無いここから暫くはトイレが無いのでしっかりとトイレに寄ってからエイドを後にする。送陽邸ホテルなのですね。ウミガメの産卵が行われる季節は大盛況な...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング スタート

迎えた屋久島ウルトラウォーキング当日宿を5時ごろに出てスタート地点の名残の松原へ移動宿を出た瞬間「風強っ」気温はそれほど低くは無いのだろうけど体感温度はかなり低め宿の位置は屋久島ウルトラウォーキングのコースで言えば100㎞地点の少し手前の場...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング 屋久島入り

参加してきました。今回は恐らく五部構成になります。一週間前くらいから天気予報を眺めていたのですが天候的には大丈夫だけど風が強そうな感じで推移していたのが徐々に傘マークが出てきて二日前の時点では小雨位なら覚悟が必要なレベルの予報に変わってしま...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング 速報

無事に帰ってきました。まずは関係ない所からcorosの電池は信用ならん(#`Д´)途中で電池切れになったのでログは中途半端タイムは予定よりもさらにまったり(*´ω`)最後の15㎞位?は修行モードだった(^^ゞコースとしては好きなタイプのコー...
100kmウォーク

奈良まほろばウルトラウォーキング 2025

歩いてきました。速報?で書いている>コースとしては「よくこんな道を選定したな」といった感想は決して悪い意味では無いですよ。コースとしては大好物ですが、よくぞここまで細かいルートをという誉め言葉です。今回は公共の交通機関を利用するためにいつも...
100kmウォーク

奈良まほろばウルトラウォーキング 速報?

宣言通り?まったりと19時間台でゴールしました(*´ω`)コースとしては「よくこんな道を選定したな」といった感想今回は靴下をちょっと失敗したな。。。詳細はそのうち書くかもしれませんがいつもよりは簡素になると思います。kさん、ここを発見できた...
100kmウォーク

ちらうら

数日前の事ですがSUN-IN未来100kmウォークの完歩証と完歩メダルが届きました。これでSUN-IN未来100kmウォークの完歩メダルは7つ目以前の物を引っ張り出して撮影するのが面倒なので今回は撮影無し(^^ゞもしかすると最も参加している...
100kmウォーク

来年度に参加を考えている長距離ウォーク

奈良まほろばウルトラウォーキング 01/11~12屋久島ウルトラウォーキング 02/23~24山から海へ 福井ザウルスウォーキング 03/22~23琵琶湖一周200kmウルトラウォーキング 05/03~05淡路島一周ウルトラウォーキング 0...
100kmウォーク

山から海へ 福井ザウルスウォーキング

ふるさと岐阜清流ウォークから完歩証などが届いていました。やはり最初に参加した時の完歩証は特別だったんだなぁ。。。後はSUN-IN未来の完歩賞とメダル待ちですね。こんなイベントが有るんですね。福井か~観光等で複数回行った事が有ります。交通費が...
100kmウォーク

個人的 長距離ウォークの難易度ランキング

最近Xで長距離ウォークの難易度ランキング的な事が書いて有ったのを見て私の参加した100kmウォークでの難易度ランキングまずは体感的な物を含めたランキング※あくまでも個人の意見です1.情け無用周防大島100kmウォーキングコロナ過以降は開催さ...
100kmウォーク

SUN-IN未来100kmウォーク 去年の俺は今より強い(`・ω・´)

SUN-IN未来100kmウォークの2023年と2024年の5km毎のタイムを比較してみました距離2023 Lap2024 LapLap(2023-2024)2023 Total2024 TotalTotal(2023-2024)0~500...
100kmウォーク

SUN-IN未来100kmウォーク 2024 後半戦

鳥取県は日韓交流に力を入れているようにも見えて案内も多言語40km~45km 6.62km/h何度も歩いているのも有りますが撮影対象が無い(^^ゞ北栄町役場のすいかコナン君光の具合か少し微妙SUN-IN未来100kmウォーク 第四CP JA...
100kmウォーク

SUN-IN未来100kmウォーク 2024 前半戦

参加してきました。今回は何度も歩いているコースで撮影対象も殆ど無かったので一つの記事にまとめてしまおうと思って速報すら書いていませんでしたが、実際に書き始めるとそれなりの量になりそうだったので何時もの様に分割します。無事にゴールはしています...
100kmウォーク

明日はSUN-IN未来 100kmウォーク

心配していた天気も大丈夫っぽいですね(フラグ最低気温が一桁にになる可能性が有るので防寒着を兼ねてカッパは持って歩こうかな?カッパでなくても寒さ対策をした格好+ウィンドブレーカーで十分かな?深夜の9号バイパス沿いは風が強い可能性も考慮しておか...
100kmウォーク

尾張三河ウルトラウォーキング 2024 ゴールまで

尾張三河ウルトラウォーキング 第三CP 滝山寺(たきさんじ)本坊 59 km100km男性: 278人 -56100km女性: 106人 -9すっかり夜が明けました。この時点でGPSウォッチは62.84km誤差が小さくなった?ここでの提供品...
100kmウォーク

尾張三河ウルトラウォーキング 2024 キミシカ

スタート直後は名古屋市内の中心部を進むので信号地獄今回は完歩請負人ウォークなので速く歩く気は全く無くいつも以上にまったり(*´ω`)愛知縣護國神社名古屋城のお堀柳の下には泥鰌が!!ここには居そうにないな(´・ω・`)泥鰌は家で飼っているくら...