ウォーキング

100kmウォーク

福井_ザウルスウォーク ゴール後

セントピアあわらの休憩室は暑いくらいに暖房が効いていて暑い(語彙力)お風呂の営業が開始される10時までは荷物整理などをしながらまったり(*´ω`)当初は10:50頃にあわら湯のまち駅を出る電車で帰ろうとしていましたがお風呂から出た時には既に...
100kmウォーク

福井_ザウルスウォーク 激しい痛み!!そして。。。。。。

CPを出て少し行った時点で少し開けた所に出た。太陽は良く見えるけどこの靄は。。。今回は足の方に注意が行ってしまっていて花粉症の薬を預ける側のザックに入れたままにしていたので昨日の晩に花粉症の薬を飲んでいない。夜明が近くなった辺りから気が付い...
100kmウォーク

福井_ザウルスウォーク 第六CPまで

第1回 夏の軽井沢と上州中山道ウルトラウォーキング面白そう?なイベントが追加されていますね。当日入りの当日?帰りが可能なのは確認しました(`・ω・´)越前大野城 搦手門跡すっかり暗くなったのでこの辺りから画像は減ります。新丁トンネル手前の歩...
100kmウォーク

福井_ザウルスウォーク 第二CPまで

ロードパーク恐⻯街道というだけあってここにも恐竜の像が有る電柱とかが無ければもっといい感じに見えるのにちょっと残念良いねぇ~この中途半端な積雪量が実に良い踏み抜き注意ホワイトザウルスのおしりこの角度からだと鉄パイプが*に刺さっているようにも...
100kmウォーク

福井_ザウルスウォーク CP1まで

イベント当日の朝が来ました。くるぶし辺りの痛みは通常レベルの痛みまで回復していたのでまずは少しうろうろしながら会場に向かいますかね。中央公園福井城跡この辺りは昨日のうちにうろうろとしたかったのですが足の状態の関係で見れなかったエリア何やこの...
100kmウォーク

福井_ザウルスウォーク 前日

実の所、ワンダーウォークひろしま辺りから左足のくるぶし辺りを痛めていて普通に歩いたりするのは問題無くても少し負荷を感じるレベルになると若干の痛みを感じていました。なんでこんな事をいきなり書くんでしょうね?と、いう事で今回の福井_ザウルスウォ...
100kmウォーク

ちらうら

吉備路の山全山縦走大会この日曜日全山縦走コース 35kmに参加予定なのですが天気がががが。。。※総社市の天気予報です去年はゴールが近くなってから雨具が必要なレベルで雨が降り出したのですが、今年はスタート時には降って良そうな予報ですね。雨が降...
50km以下

倉敷ツーデーマーチ 2025 Day2

早朝の倉敷市役所からおはようございます。気合の入った人は既に並んでいますね(05:42)今日は少し早めにゴールする必要が有るので早めに並ぶ予定で来ました。06:10頃の様子歩く旅人さんはまだ来ていない物だと思っていましたがこの画像をよく見て...
50km以下

倉敷ツーデーマーチ 2025 Day1

連絡:福井ザウルスウォーキングは申し込みました。早朝の倉敷市役所からおはようございます。今年も倉敷ツーデーマーチに参加する為に倉敷にやってまいりました。スタートは7時からですが気合の入った人達は6時の受付を終わらせたらすぐに列に並んでいます...
50km以下

ワンダーウォークひろしま 2025

参加してきました。メイン会場が広島ゲートパークなので会場に行く方法を色々と考えてみたのですが、時間的な自由が欲しかったので公共の交通機関では無く車で広島港まで行ってから電車で会場入り。※下手に中心部で駐車場を探すよりその方が確実だし、帰りの...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング ゴール後

ゴール後は続々とゴールしてくる人達を迎えつつ若干の仮眠その間も刻一刻と変わる高速船や飛行機の運行状況下手したら帰れない?アンカーがゴールしたのを見てからやくすぎ屋を出て屋久島観光センターでお土産を購入少し前から風は有っても雨は上がっていたの...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング そして日は沈む

第三CP 湯泊温泉 (17:47)入り口からここに来るまでに数人とすれ違った。案外他の参加者と離れてはいないんだな。ここでの軽食はうどんぷく福茶屋さん?の店内で食べて良いとの事だったので店内で食べさせてもらいました。外は風が強いのでじっとし...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング 西部林道

いなか浜はウミガメ上陸日本一なのですね。ウミガメに関しては室戸で色々見ているので個人的には新鮮味は無いここから暫くはトイレが無いのでしっかりとトイレに寄ってからエイドを後にする。送陽邸ホテルなのですね。ウミガメの産卵が行われる季節は大盛況な...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング スタート

迎えた屋久島ウルトラウォーキング当日宿を5時ごろに出てスタート地点の名残の松原へ移動宿を出た瞬間「風強っ」気温はそれほど低くは無いのだろうけど体感温度はかなり低め宿の位置は屋久島ウルトラウォーキングのコースで言えば100㎞地点の少し手前の場...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング 屋久島入り

参加してきました。今回は恐らく五部構成になります。一週間前くらいから天気予報を眺めていたのですが天候的には大丈夫だけど風が強そうな感じで推移していたのが徐々に傘マークが出てきて二日前の時点では小雨位なら覚悟が必要なレベルの予報に変わってしま...
100kmウォーク

屋久島ウルトラウォーキング 速報

無事に帰ってきました。まずは関係ない所からcorosの電池は信用ならん(#`Д´)途中で電池切れになったのでログは中途半端タイムは予定よりもさらにまったり(*´ω`)最後の15㎞位?は修行モードだった(^^ゞコースとしては好きなタイプのコー...
50km以下

ちらうら

屋久島ウルトラウォーキング新幹線を予約しました。流石は三連休1/28の時点で指定席はほぼ埋まってた。いつも通りのまったり(*´ω`)予約だったら自由席しかなかっただろうな。帰りの新幹線は乗換案内で案内された時間よりも一時間余裕をもった時間で...
100kmウォーク

奈良まほろばウルトラウォーキング 2025

歩いてきました。速報?で書いている>コースとしては「よくこんな道を選定したな」といった感想は決して悪い意味では無いですよ。コースとしては大好物ですが、よくぞここまで細かいルートをという誉め言葉です。今回は公共の交通機関を利用するためにいつも...
100kmウォーク

奈良まほろばウルトラウォーキング 速報?

宣言通り?まったりと19時間台でゴールしました(*´ω`)コースとしては「よくこんな道を選定したな」といった感想今回は靴下をちょっと失敗したな。。。詳細はそのうち書くかもしれませんがいつもよりは簡素になると思います。kさん、ここを発見できた...
ワンダーウォークひろしま 2025

ワンダーウォークひろしま 2025

あけおめです3/2にこんなイベントが有るのですね。コースは最長でも42.195kmスタートが8時からなので妥当な距離か?参加費は6,000円エイドはそれなりに期待できそう。(ㆆ ㆆ ).。oO(エイドというか有料のお店が出ているだけのような...