ちらうら 西國街道申し込みました。

タイトル通りですが10/18~19で開催される西國街道と夕暮れの瀬戸内海ロングウォーキングに申し込みました。

CHYLIMさんのイベントは山から海へ 福井_ザウルスウォーキング以来で二度目の参加

ルート的には国道250号線の一部区間で歩道が無いのが少し心配(´・ω・`)

その他区間でも見通しの悪い歩道の無い区間が有るので注意が必要だ!!

ま、交通量的にはそんなに激しく無いのでしょうけどそれだけに車の速度がね。。。

岡山の交通マナーに関しては「岡山ルール」と言うワードが生まれる位なのでより一層の注意が必要?

ま、私の住んでいる地域もほぼ岡山なんですけどね(^^ゞ

岡山県に入ったら道路上に書かれた「★合図」という文字を探してみてください。

確か岡山県にしか存在しないレア物です。

10時スタートで100kmだと18時間ゴールで翌朝の4時。。。

岡山駅下りの山陽本線の始発は05:39

ゴール後に少し(*´ω`)としてから駅に向かうと丁度良いのか?

サイトをチェックしてみたらゴール地点が当初?の石山公園から少し変わっていますね。

石山公園だったらまったり(*´ω`)と出来たのかもしれませんけど、今現在のゴールマーカーが有る場所ではあまり(*´ω`)と出来ない感じ。

ゴール地点の周辺に民家なども多いのでゴールしたらそそくさと岡山駅方面に移動して始発の時間まで松屋か吉野家に籠るのが正解か?

モシコムのチケット番号が若すぎる。。。


比婆山スカイピークハント in ひろしま県民の森 2025
https://simple-palm-ba7.notion.site/23fc9ce2965e80cd94a3df21291f78a5

面白そうなイベントですが日付が限定されるのはちと厳しい

開催期間は10/25〜11/03

時間制限は8:00-16:00の8時間

全部回ろうとすれば少し頑張らないと無理だな。

土日だと人が多いだろうし時計回りだと渋滞に巻き込まれそうなので反時計回りか?

でも考えてみたら渋滞するほどには人は来ないか?

三連休をこれにあてるのはもったいないのでやるなら初日の10/25かな

でも、申し込んで当日が雨だったら嫌だな。

色々と葛藤中


第12回SUN-IN未来100kmウオーク

コースが微妙に変わっていますね。

タイムアタックがしやすくなった?


ピースウオークひろしまツーデーin廿日市

今年は三連休か。。。

折角の三連休をこれにあてるのは勿体ないな。


しまなみ海道ウルトラウォーキング

スタートを冷やかしに行こうかな(*´ω`)

でも100kmと75kmの間が暇だな。。。


なんかAltraのロードシューズのラインナップ少なくなってね?

少し他のメーカーもチェック中。。。

コメント

  1. お疲れ様です!
    日々の更新いつも楽しみにしています☺️
    西国海道私も参加しようか悩んでましたが、
    しまなみの翌週の為、今回は見送る事にしました
    以前ご一緒させていただいたワンダーウォーク、11月に岡山、12月に呉でやるみたいですよー。距離は短くなるけど、前回の様な100円チケット制は改善されるハズ(笑)
    しまなみでお会いするのを楽しみにしてます( *´꒳`* )

    • ワンダーウォークの情報ありがとうございます。
      まだコースなどがはっきりとはしていませんが12月近辺のイベントは珍しいので取り合えず岡山は参加を考えてみます。
      岡山が良かったら呉も。。。
      100円チケットはせめて200円チケットにして欲しいですが恐らく変わらないでしょうね(´・ω・`)

  2. しまなみ海道ウルトラウォーキング

    スタートを冷やかしに行こうかな(*´ω`)
     → お腰に付けた吉備団子をいただけたらお供しましょうか?

    でも100kmと75kmの間が暇だな。。。
     → 尾道料理が食べたいです。

    10/8(水)某スポーツクラブ更新のご案内が届きました。

    • 暇になるのは100kmを見送った後の12時以降かな。
      黍団子は準備できませんけど(^^ゞ
      尾道料理、、、尾道ラーメンくらいしか思い浮かばない。
      今の所は向島に渡ってすぐの場所にある「シゲ」というラーメン屋さんで昼食を考えています。