2025-10

100kmウォーク

西國街道と夕暮れの瀬戸内海ロングウォーキング

10/18~19と開催された西國街道と夕暮れの瀬戸内海ロングウォーキングに参加してきました。CHYLIM(チャイリム)さんのイベントは山から海へ 福井_ザウルスウォーキング以来二度目の参加となります。スタートの姫路までは最寄駅からは少し距離...
海抜0mからの

Zero(sea to summit)下蒜山

早朝の北条砂丘?からおはようございます。今日は以前から考えていたZero(sea to summit)蒜山縦走プランとしては北条砂丘をスタートして上蒜山から下蒜山に縦走して北条砂丘に戻るプランかなり時間が掛かると想定されるのでスタートは03...
未分類

奴が来た!!

まずはしまなみ海道ウルトラウォーキング&行橋-別府100キロウォークに参加された皆さん予定通りの記録が出せた人想定以上の成績が出せた人実力の出せなかった人それぞれ皆さんお疲れ様でした。行橋は判らないけどしまなみの記録を見る限り。。。( ー̀...
100kmウォーク

ちらうら 西國街道申し込みました。

タイトル通りですが10/18~19で開催される西國街道と夕暮れの瀬戸内海ロングウォーキングに申し込みました。CHYLIMさんのイベントは山から海へ 福井_ザウルスウォーキング以来で二度目の参加ルート的には国道250号線の一部区間で歩道が無い...
100kmウォーク

日本海(浜田)から瀬戸内海(宇品) sea to sea その5

国道54号バイパスに到着 01:36ここからは新しい道なので歩道を利用している人も多そうなエリアなので安心して歩ける。デイリーヤマザキ 可部バイパス店 86km 01:48ここを第三エイドとする!!エイドというかここでは食べずに購入するだけ...
100kmウォーク

日本海(浜田)から瀬戸内海(宇品) sea to sea その4

で、道の駅豊平どんぐり村 21:49うどんのむさし広島市内に住んでいた頃はたまに食べに行っていた記憶が有る。地元にも出来たので食べに行ったけどこれじゃない感が有った。味が変わったのか自分が変わったのか。。。近々広島市内のむさしに食べに行って...
100kmウォーク

日本海(浜田)から瀬戸内海(宇品) sea to sea その3

芸北で見かけたマンホールキャップ町名などは記されていませんが"旧芸北町の蓋で町章と町の花山百合がデザインされています"らしいです。ドングリトラップ地味に歩きにくい。そうか!田舎道で突然歩道が広くなるエリアは農耕機が通る為だったのか(錯乱芸北...